アニメ版よりも?漫画版の碇シンジの方が好感持てるwww
一度は見たことがある人も多い作品として「エヴァンゲリオン」がありますがほとんどの人はアニメ版の方も見たことがあると思います。しかし漫画版も存在しており、アニメ版と漫画版では主人公である碇シンジの性格などがちょっと違うようで好感が持てます。
碇シンジ
エヴァンゲリオンへの反応

このシンジきゅんは自信ありげでかっこいい…

同じく。

漫画版はネルフ広報で出してるやつだからね
アムロも冒険王のは連邦で作ったやつて言ってた

漫画アスカもシンジを追っかけてミサト邸に引っ越してくるの可愛くて好きだった。

清々しいよな

マセガキ感が最高やな
これはカヲル君にわからされるタイプですねぇ

この間、愛蔵版が売ってたから買ったけどいい買い物だった。

4枚目カオルくんと何あったの?

これでよく長期連載できたなぁ(^_^;)

わかる

このキャラのしんじくんアニメで見たい

根が暗くて弱気だけど女の子みたいな優しさがあるシンちゃんもいいけど、漫画版の男っ気が強くて見てて安心する生意気シンちゃんもいいよね分かる

性格をこっちのシンジ君にしてくれれば<
真エヴァはもっと早く完結しただろうにww

漫画版のほうが良くも悪くも主人公してるなと思いました。

今になって思うけど、中学生をこんな風にしてしまう世界ってキツイな。
大人になってるはずだから、ちゃんとしよう…。
アニメ版の碇シンジは、気弱な性格が目立つことが多く、視聴者としてはヤキモキしてしまうような描写が多くあります。
しかし漫画版では主人公の碇シンジの性格にもちょっと違うところがあるようで激しい一面を持っているようでアニメ版よりも好感が持てるかもしれませんねw
意外とはっきりと物を言う場面もあるようでアニメ版だけを知っている人は驚くかもしれません。
アニメ版と漫画版で碇シンジの印象は大きく変わりそうな気がしますねw