ウメハラ氏、配信のアンケートで格ゲーマーの高齢化に絶望www
プロゲーマーのウメハラ氏が配信でアンケートをしたところ、視聴者の年齢層は30代以上がほとんどを占める結果となったそうです。当然の結果だとは思いますが、実際に現実を叩きつけられると絶望してしまったという配信だったようです。
メインターゲット
高齢化への反応

ジェットのこうやん_Xbox_ゲーマータグ「Strike2050」 @amiga_one_1
僕はバーチャファイターをプレイしていますが、段位が、錬士以上、上がりません。
上級プレイヤーさんにアドバイスをもらいたいのですが、なかなか難しいですね。
なぜなんだろう・・・。
2022-02-15 20時05分

ステ @moji3gou1
基本無料が蔓延る今、ゲーセンで格ゲーに100円注ぎ込むキッズは稀有でしょうね。
ゲーセンにあるゲームは家庭用よりも凄い!と思えなくなってしまったってのもあるのかなぁ
スーファミでスト2をやった後、ブランカの後ろ歩きのモーションをゲーセンで見た時はすげぇ!って思った記憶があります。
2022-02-15 15時27分

せいぎまっちゃ @seigimaccha

てるてる @game_teruteru12

チャボ61 @jmcnDHay9wShuep

shiro @shiro2356

V-dash @buidash

̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮-UNKNOWN-(あんのーん) @unknown0523

ユイ(キャプピカ)YSX💉💉 @Cap_Pika__YSX

KUROSAGI @KUROSAGI8

無能なNanaB @NanaBa77
格闘ゲーム、国内ではeスポーツのジャンルとしては強豪国になると思います。それを支えているのは、30代40代の格闘ゲーム全盛期を渡ってきた人たちが未だに現役でやっているからでしょう。
また若い世代に人気のFPSなどとは違い、格闘ゲームは二人で対戦するため大人数でできないところも高齢化の原因だと思います。
しかし若い世代のプレイヤーが増えないと強豪国としてのレベルが保てなくなると思うので、若い世代がプレイしてくれるような試みはは必要だと思われます。