あれから四半世紀経っていた!?「FINAL FANTASY VII」発売25周年!
最近では野菜の価格が高騰していることがあり、なかなか購入するのも躊躇してしまうことがありますが逆のパターンもあります。長ネギ農家の切なる願いとして長ネギを食べてほしいといったものがあり、その理由がわかるものがこちらになります。
FINAL FANTASY VII
FFへの反応


当時はインターネットもあまり進んでおらず多分攻略本を見てクリアしました。
システムが今のps4版のように快適仕様ではなくナイツオブラウンドも取れなかった。
去年DL版をとことんやりこんでトロコンしました。
今改めてプレイしても名作ですね。
エアリスの死はいつ見ても泣けますね…

1987〜2001年ほぼ毎年FFが発売されしかもサガ聖剣クロノなどもめちゃくちゃ面白くこの時代のスクウェアはマジでハンパなかったね…😅
当時の大学4年生だとだいたい47歳か…新聞のお悔やみ欄に載っても驚かないぐらいですからリメイク続編早くしてほしいかな😂?笑

スノボーしまくった思い出

そろそろユフィのシナリオPS4で出してくれませんかねぇ?2章発売するまでにはやりたい。その頃には誰の手元にもPS5があるかもしれませんがねw

坂口博信さんいなくなってからのffのつまらなさよ

#FFⅦ25th
DISC1で神羅ビルからの出口が見つけられず、2週間ぐらい彷徨ってました。
ルーファウス社長、バイクチェイスなどカッコいいシーン満載からのミッドガル脱出。
外に出たときの感動もひとしおで、一面の緑に「これが…世界か…!」と泣きそうになりました。

リメイクの続きまだですかねぇ、ちょっとスクエニせっついてきて

初クリアしたのは『FF7』ではなく『FF7インターナショナル』でした。
25周年を迎え、リメイクされて益々物語や世界観に深みがましたFF7の今後を期待してます。

未だクリア出来てません

Rは完結までゲームできる状態(健康面含め)でいられるか不安だな。
軌跡シリーズとどちらが先に終わるかいい勝負。

続編は、いつになるのでしょうか?

FF7R発表当時
「このグラでFF7できるなんて最高で最強じゃねえか!」
今
「想い出の中で、じっとしててくれ・・・」

PSで初めてプレイしたのがFFⅦでしたw

いつ完結するんだろう?
完結までプレイしないし。

リメイク完結前に寿命が尽きそう
スーパーマーケットで野菜が激安で販売されていることがありますがそれだけ購入する人が少ないといった場合があります。
スーパーマーケットで長ネギが3本99円で販売されていたようですがそれだけ長ネギを食べている人が少ないのかもしれませんね。
長ネギが売れないと長ネギ農家からすると死活問題となり、大変な事態に陥る可能性があります。
今長ネギが激安で売られているスーパーマーケットがあったら是非買ってほしいですね!