カントリーマアムどんどん小さくなってる…というネタを公式が実現しちゃった!?
昨今、原油高や原材料の値上げに伴い、末端の小売価格が上昇するという現象はよく見かけられます。値段が上がっていないにしろ、内容量を減らすことで実質値上げになっている商品を含めるとほぼ全てがあてはまるのではないでしょうか。みんな大好きなカントリーマアムもその一つで、どんどん大きさが小さくなっていると囁かれていましたが、本当に小さくなってしまいましたね。これはこれでアリです。
カントリーマアム

クッキー生地がなくなりチョコだけ😯

もはやカントリーマアムである必要がなくなってしまった…

えっ、あの小さなチョコチップだけの商品って意味ですか?

チョコがドラクエの合体スライムみたいに見えたから、これが集まると…キングカントリーマアム👑!になると勝手に予想www

やっパ不二家倒産するん?

クッキー「サヨナラ!」
クッキーはしめやかに爆発四散!
ナムアミダブツ

もうチョコフレークと化しているのだ…。

チョコまみれが出てきたと思ったらこれなの?

エースコックのわかめラー(まさかの麺なし)を思い出すなど。

チョコカントリーマアムのカントリーマアム抜きください

あれこれお菓子作りコーナーで見たことある・・・

キスチョコじゃねえかwww

次は粉末ですね…
お湯に溶かして飲んでください。
的なやつがきますね、、、
カントリーマアム自体がどんどん小さくなってしまっており、いつか消えるんじゃないか?などと皮肉めいたことがSNS上などで言われていましたが、公式が実現しようとしています。
しかも、非難を浴びる形ではなく、一部のファンから「待っていました!」と喜ばれるような消滅の仕方です。
なんと今回はカントリーマアムのチョコ部分だけを切り取って販売されているのです。
これは、ただのチョコチップなのではないか…?と疑問に思う人も多いですよね。
実際のところ、カントリーマアム要素は感じるのでしょうか?
ちょっと試してみたくなってきました。流石公式、といったところですね。