今年の札幌は大変!除排雪業者さんの苦労を知ってご協力を!
今年の札幌の積雪量は例年の1.5倍あるのだそうです。札幌のようなたくさん雪の降る場所では、除排雪をしてくださる業者さんがいないと、市民生活もままならないのだと思いますが、除排雪業者さんに苦情がたくさん来ている、ということなのです。誰かが悪いわけではないので、ぜひ協力して欲しいというメッセージです!
除排雪
札幌への反応

よくボウリングで白石行くことあるけど、夜の23時頃排雪のトラック14台くらい並んで堆積場にいるのを見かけました
日中出来ないということなんですが夜遅くに道路の雪を除排雪してくれてありがとうございます!

すみません…雪かき頑張ります(泣)

○○条通沿い札幌民の為、除雪も早く快適に暮らせています。窓から、夜間作業して下さっている様子もよく見ております。(見てるの大好きです)
作業スピードは早いし、バックで戻ったり、危険も伴うお仕事かと思いますが、どうぞ、事故などにお気をつけて!
いつもありがとうございます!!

私のダンナも生活道路の除雪作業しています。
毎日お疲れ様です。
精神的にも参ってしまうような毎日かと思います。まだまだ除雪は続く季節ですが…
どうかカラダを壊さないようにと祈っています。
こんなに苦労してくれているから私達は 生活出来ています。感謝しています。

私も札幌に住んでたことあります。札幌の除雪能力は、やはり国内トップクラスです。
それを以ってしても対応が遅れるほどの大雪。
そうですね…何気なく暮らしてるけど
これ災害レベルですわ。
誰も悪くないんです。

毎日お疲れ様です
除雪は道路を通行することですし、両脇に雪が置いておくことになりますので、除雪の後に家の前に雪があるのは普通だと思っています
また、私も今年の雪は災害ですし大変ですよね💦
排雪はゆっくり待っていることにしますので、睡眠がなかなかとれないとは思いますが、ご自愛ください

札幌市民です。いつも本当にお疲れ様です。今年の降雪のペースはまさに災害級ですね💦
なかなか直接お礼を言う機会がないのですが、除排雪業者の皆さんには感謝しかありません。

おつかれさまです!
労基法の範囲内で頑張ってください!

これせつねえなー。多分文句言ってる人もよく分かってると思う。
何が腹立つって会社の始業時間が変わらんこと。遅刻は多少は仕方ないとは思われつつも、これが続くようならもっと早く家を出ろっていう空気がある。これ以上早く出社するともう夜間出動だわ。

うーん???

自分の家の雪を道路に出す人もいるし路駐の車があれば作業も時間がかかるだろうし、そんな中の作業いつもありがとうございます😌スーパーにも交通機関にも問題なく行けてるのでありがたいです😆

いつもありがとうございます。もう少ししたら通学路付近の交差点の雪山にてをつけなくてはいけないんですよね。感謝しかないです。
今年は災害レベルですよね。数年極端に少なかったので当たり前のように除雪してもらえると思っているのですよね。車の量も増えましたし。お身体ご自愛ください。

いつも感謝しております。
身内に除排雪をしている者がおりますから、苦労はかなりなのを身近に感じております。
物凄く神経を使う大変な作業だとは思いますが、くれぐれも無事故で、お身体崩されませんようご自愛ください。

文句言うならてめぇのとこ除雪しないぞボケって言っとけば黙るのでは?笑
こんだけ雪降ってたら除雪業者が大変なのは普通に考えたらわかるのに皆んな心に余裕がないんでしょうね。悲しい人間だ…

開口部の除雪までやるから時間がかかるのです。地方は開口部にどっさり置いていき、それを各自除雪します。札幌市民は贅沢言い過ぎなのです。とにかく幹線道路の除雪、そして拡幅が最優先です。幅員が車両ギリギリ、轍の連続、そろばん道路で全然走れません。

新潟県も同じです。消パイのない道路以外は除雪車(ブル)頼みです。

天気にまさるものはないですね 人ってちっぽけです いつも除雪ありがとうございます
例年の1.5倍の積雪量があるという、札幌の除排雪業者さんからの画像ツイートでした。ちょっと長いですが、札幌市民の方、雪の降る地域の方には是非読んでいただけたらと思いました。
最後の2文、誰かが悪いわけじゃないんです。完全なる災害なんです。というところから、大変な状況であるということが強く伝わってきました。
リプ欄には、感謝の言葉がたくさん寄せられていました。みんなで協力して、安全に冬を乗り越えて欲しいと思いました。