話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

育児あるあるの再現CG!子供が親の後ろに隠れて見失ってしまう!

育児でよくあることをCGで再現されている画像のツイートです。「うちの子どこ行った!?」という育児中の方によくある状況ですが、CGで見ると一目瞭然、親の後ろに隠れています。こんなに近くにいるのに、気配も感じず、親としては大きな声で子供の名前を叫んでしまったりする状況が忠実に再現されています。

育児あるある

トリッキー母ちゃんのアイコン
トリッキー母ちゃん
@ganbaruman6180

うしろうしろ!!!!!!!!!

23時27分 2022年01月09日
2089 2.6万
ぐるこ(♂オス)のアイコン
ぐるこ(♂オス) @16lantus

手がシンゴジラ

2022-01-11 19時55分
佐藤昌一のアイコン
佐藤昌一 @kC6v5eRyMKiUSJS

アムロ:『後ろにも目をつけるんだ!!』

2022-01-11 14時29分
Who are you?のアイコン
Who are you? @kkkkkeishi

全身に針刺さってんのかと思ったw
立ち往生w

2022-01-11 06時47分
誰もが魅入る美しい石像のアイコン
誰もが魅入る美しい石像 @OsowanaiSekizou

これが灯台もと暗し...ってね

2022-01-11 02時02分
HITOSHIのアイコン
HITOSHI @tenantshitoshi

前にいてもらい両足で挟んでいました。
なのをするにも参加させる感じにして飽きさせないようにしていました。
私事ですが、人ごみの中でいつの間にか違う人の手をつかんでいて焦った経験があります。大人になって逆の経験もしました(その時はしばらく移動しないで親を待っていました)

2022-01-10 23時33分
ほくととあかつきのアイコン
ほくととあかつき @cuore_e_cometa

「あれ!?え、どこ行っ、◯◯(名前)ーーー!!………いたーーーー!!」心臓バクバクです。

2022-01-10 23時12分
ウンババ=タナトスのアイコン
ウンババ=タナトス @7pBLTdVONOmzr5v

浣腸攻撃直前のうちの子

2022-01-10 22時33分
こたのアイコン
こた @aaaaddd2323

あるあるすぎて無理

2022-01-10 22時16分
ねこねえさんのアイコン
ねこねえさん @0mfEhzm7K4hOQUd

たったさっき、公園でなりました!
もうほんと、心臓に悪いからやめていただきたいのですが、本人に言っても理解してくれずで😂

2022-01-10 17時27分
ゆぽうのアイコン
ゆぽう @xyuhox

これいつもやってしまうし、店員さんとかが後ろ!後ろ!て志村後ろ!の感じで一体感出してくる…
いつもお世話になってます。お近くのドラッグストアの店員さん…

2022-01-10 17時02分
Sherry@解放のアイコン
Sherry@解放 @CisTheBlue

背中の正面

2022-01-10 14時20分
私(me)さんのアイコン
私(me)さん @nano_next009

まれに一緒にクルクル回るもんだから一生見つからん気がする時ある。

2022-01-10 14時05分
リオンのアイコン
リオン @RIONNANA7

再現CGがクオリティー高くてすごい✨

2022-01-10 13時13分
🌸ななまる66🌸のアイコン
🌸ななまる66🌸 @nanairomomiji66

荷物に遮られて見えなくなる時もあります😭

2022-01-10 12時41分
かえではモミジ🍁のアイコン
かえではモミジ🍁 @Momiji_cat1012

だいたい左足の後ろにいるのに、右後ろを確認するから『あれいない!!!』ってなる。
そんで『嘘!連絡しなきゃ!携帯携帯!!』で屈んだ瞬間に……「何かを弾いた」感覚で気付く。

2022-01-10 12時27分
もっぐ、来世こそ昆布だってよ。のアイコン
もっぐ、来世こそ昆布だってよ。 @mogmog11032

スーパーでよくやるやつー!

2022-01-10 12時17分
ハッピーターンのアイコン
ハッピーターン @koiwabe2

私これ、猫でやってます!

2022-01-10 11時47分

育児あるあるの状況を再現CGで紹介している画像のツイートでした。

「うちの子どこ行った!?」という状況は、育児中の方なら何度も体験しているのではないかと思われるくらい、よくある状況ですが、この後すぐに移動しなくてはならなかったりする場合は、焦って大きな声で子供の名前を叫んでしまったりしますよね…。

リプ欄には、この後ヒップアタックで子供を跳ね飛ばすまでがセット、とも書かれていて、たしかに…!と共感させていただきました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード