話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

こうなったら釣りはやめ時。要注意。雷が危険だよ。

釣りをしている時に動画の状態になった場合、すぐに釣りを辞めてその場から離れた方がいいようです。何故かというと、近くで雷が発生している場合にこのような現象がおきているとの事で「自分の近くにも雷が落ちる可能性が高いから」なのだそうです。

tomoのアイコン
tomo
@0909_masuko

こうなったら釣りはやめ時。

17時49分 2021年12月25日
1.7万 4.8万

アマイモン @ファンタジー大好きのアイコン
アマイモン @ファンタジー大好き @Kashinart

ありがとうございます、教えて頂かないと新たなパゥアーに目覚めたのかと勘違いするところでした😎

2021-12-27 09時55分
Shun Aoyama @相互フォロー 100%フォロバのアイコン
Shun Aoyama @相互フォロー 100%フォロバ @ShunAoyama

やばい!

2021-12-27 04時53分
Benzieのアイコン
Benzie @benziez4

怖い‼️ 全く意識してなかった。

2021-12-27 00時30分
じゅんぎえふのアイコン
じゅんぎえふ @jungiehu

知りませんでした!釣りはしませんが野宿は結構してたので今後気をつけます!

2021-12-26 23時10分
👺👺妖怪パコパコハメ太郎👺👺のアイコン
👺👺妖怪パコパコハメ太郎👺👺 @arcatrazz1993

スタンガンよりは優しい…?

2021-12-26 23時10分
soraのアイコン
sora @soracafe5

勉強になりました
覚えておきたい
ありがとう

2021-12-26 22時54分
ムッツリ〜二のアイコン
ムッツリ〜二 @Mutturi_ni3

勘違いかも知れないけど
少しGet Wildに聞こえたから
そう意味かと思った

2021-12-26 22時49分
こぶ茶のアイコン
こぶ茶 @akiocool

勉強致しました
.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…

2021-12-26 22時37分
かき氷ぶるーハワイ🐡フグ調理免許手に入れるのアイコン
かき氷ぶるーハワイ🐡フグ調理免許手に入れる @torahugu118

誰か詳しく説明してくださいどういうことですか

2021-12-26 22時34分
ジョニーのアイコン
ジョニー @gmaus8080

近いうちに爆風で地磯に釣りに行くから自分も気をつけます……

2021-12-26 22時11分
yu~zo@面白徳利のアイコン
yu~zo@面白徳利 @yuzo1984

カーボンロッドは帯電しやすいのでしたっけ

2021-12-26 21時49分
フレデリックのアイコン
フレデリック @Frederick0628

近くで雷が発生してると こうなるの?!すげー

2021-12-26 21時33分
🎶ひまちゃ -HiM4- 히마🎶のアイコン
🎶ひまちゃ -HiM4- 히마🎶 @Spiritual_HiM4

これはカーボンのロッドですか?カーボンのロッドで雷注意みたいな注意書きを見た事があった気がして気になったのですが

2021-12-26 21時06分
メガネマンのアイコン
メガネマン @torimakino

怖ーい!この状態で海に落ちたらどうなるんですかね………

2021-12-26 20時57分
通行止のアイコン
通行止 @cibg_i

海にいる魚は無事なのだろうか…

2021-12-26 20時54分
Not.Bのアイコン
Not.B @NotB38021430

…おお!セントエルモの火!

2021-12-26 20時50分
AIRのアイコン
AIR @monster3gs

ブレワイで落雷をくらう直前のエフェクトって現実にあるんだ

2021-12-26 20時47分

釣りの柄の金属部分から地面に向かって小さな電気が走っているように見えます。こんな小さい電気は見逃してしまいそうですが、

ツイート主さん曰く「近くで雷が発生しているとなるので、こうなったら釣りはやめどき」なのだそうです。

私は知らなかったのですが、釣りをやっている場所は開けている場所も多いので、雷は要注意なのだそうです。この状態だと手で釣り竿をもつとビリビリするのだとか。

釣りをする際にはみなさん気を付けて参考にしてみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード