話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ドバイがまだ空き地だった時から?存在していたトヨタビル!

元々空き地だったところに様々な建物が建っていき、そこから発展していくことがあり、あっという間に都会になっていくことがあります。ドバイも同様で元々空き地だらけだったようですが様々な建物が建ちましたが昔からトヨタビルはあったようです。

トヨタビル

兎です。(FAKE)のアイコン
兎です。(FAKE)
@Soviet_Usako

ドバイがまだ空き地だらけだった時からあるトヨタビル

17時02分 2021年12月23日
1.6万 10.2万

ドバイがまだ空き地だった時から?存在していたトヨタビル!

空き地への反応

行天晴彦のアイコン
行天晴彦 @z9HVPokRULAtwNp

トヨタビルはドバイの発展の影響を受けなかった

2021-12-24 17時57分
ハ°ヒ゜力 ム ソ ー タ
ハ°ヒ゜力 ム ソ ー タ" @_rinzin

「え?ドバイに左遷!?」

「なんか凄い快適になった」

2021-12-24 16時54分
まりあのアイコン
まりあ @74fdbe54ba524be

緑があまりないですね。

2021-12-24 16時52分
sumoのアイコン
sumo @KaniSumo

先見の目ってやつですね

2021-12-24 16時45分
🧸お(くまお)のアイコン
🧸お(くまお) @K9ia8TKbDlyOfAE

40ねんで、こんなに変わるのか

2021-12-24 16時34分
既然留不住のアイコン
既然留不住 @hugo98724866

中国では、どの都市もこのように比較することができます。

2021-12-24 16時25分
Zaituunのアイコン
Zaituun @ZF2eihntCkd2X0o

現地ではドバイで最も古いと言われているNasser Rashid Bulding、通称トヨタビル。実はトヨタと全く関係の無い住居ビルなんですよね。

2021-12-24 16時02分
軍艦巻き🍣セロー250のアイコン
軍艦巻き🍣セロー250 @Warship_rolling

これは成功したから注目されたトヨタのビルなのであって、全然発展しなかった僻地のトヨタのビルがあるのか気になりますね🤔

2021-12-24 15時50分
タオのアイコン
タオ @Tamamo_benienma

40年でここまで発展したのもすげぇや

2021-12-24 15時47分
大豆のアイコン
大豆 @rp8UWAjLCLIWbeu

へえートヨタもやるねえ~

2021-12-24 15時47分
特撮の棚のアイコン
特撮の棚 @Tanasan77

一瞬地下にこういう街があるよっていう図かと思ったw

@Soviet_Usako 一瞬地下にこういう街があるよっていう図かと思ったw

2021-12-24 15時07分
じげもん☔のアイコン
じげもん☔ @xxxtristarxxx

もはや歴史的建造物

2021-12-24 14時50分
シソの始祖のアイコン
シソの始祖 @shisonoshiso

これ砂漠みたいなとこに都市出来てるけど、砂漠もアスファルトにしちゃえば人間住めるの?

2021-12-24 14時32分
橘ユズのアイコン
橘ユズ @A83587412

まんまシムシティ

2021-12-24 13時34分
Myaaaa~s!!!のアイコン
Myaaaa~s!!! @yaspad834

20数年前に行ったドバイは、SUV系はランクルばっかりやったなぁ…時々、30台に1台くらサファリかチェロキー見るくらい…

2021-12-24 13時16分
ブリキ屋のアイコン
ブリキ屋 @burikiya1301

TOYOTAさんて凄いと思います。
あと40年経って周りのビルが無くなってもこのビルだけは残っていそう。

2021-12-24 13時15分
hollyhiiragi zero【柊木 零】のアイコン
hollyhiiragi zero【柊木 零】 @HollyhiiragiZ

(´・ω・`)さすがにダイハツは消えてるな。不動産開発会社に成っとる。

2021-12-24 12時43分

今でこそ多くの人が訪れるドバイですが昔は空き地だらけだったようで建物自体がほとんどなかったようでビルは全くと言っていいほどないようです。
しかしそんな頃からトヨタビルは存在していたようで空き地だらけの中でトヨタビルは目立っていますが今となってはあまり目立たなくなりましたね。

空き地だらけの頃は目立つ建物ですが高層ビルが多く建ったためか違和感はなくなりましたね。
しかし年月が経過しても存在し続けることが凄いことではありますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード