話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

普通のPCでも遊べるゲームあり!Steamのオススメゲーム紹介!

休日は思いっきりゲームを楽しみたいときがありますが、大型連休はゲーム三昧にうってつけですよね。そんな中、Steamでセール始まったとのことで、オススメゲームが紹介されました。ゲーミングPCではない普通のPCでも遊べるものもあるので、チェックしてみてください!

steam

レツのアイコン
レツ
@retsu_teno

Steamでセール始まったのでオススメゲーム紹介します。ゲーミングPCではない普通のPCでも遊べるものも多数紹介しているので、Steam初心者の方も是非参考にしてみて下さい。概要クッソ読みにくいけど許して

10時56分 2021年12月23日
7364 1.5万

普通のPCでも遊べるゲームあり!Steamのオススメゲーム紹介!

普通のPCでも遊べるゲームあり!Steamのオススメゲーム紹介!

普通のPCでも遊べるゲームあり!Steamのオススメゲーム紹介!

普通のPCでも遊べるゲームあり!Steamのオススメゲーム紹介!

んはちくのアイコン
んはちく @ohckn

こんなにゲームやってるんだ、、!!!すごい!!

2021-12-24 02時35分
とのアイコン
@Yashiro_Atari

Terraria…セールしてなかった感じですか…?

2021-12-23 20時26分
longのアイコン
long @moeelong

SEKIROのクリア時間は…初見だけで考えようね…うん…
ドキ文は気になってるけどノベルゲー苦手で手が出せてない…

積みゲーが現状10個以上あるので今回はあまり買わずに…この中と気になったの5個ぐらいにしときます()

あとは雑に自分のオススメを…

2021-12-23 18時56分
とうふのアイコン
とうふ @Gash1223

EPICの1000円クーポン使ったのもやってほしい

2021-12-23 16時36分
たくあんのアイコン
たくあん @myKgzW5Qoi8R88c

アンリアルライフはいいゾ^~

2021-12-23 15時49分
空とぶ海月のアイコン
空とぶ海月 @skyseamoon_k

これはとてつもなく有用な情報...
ありがとうございます!

2021-12-23 14時26分
エントリヒのアイコン
エントリヒ @guetan123

参考にして買います😌どれも楽しみ

2021-12-23 12時57分
teto/tetoloidのアイコン
teto/tetoloid @tetoteto505

平均クリア時間書いてあるの助かる!

2021-12-23 12時48分
ディグトのアイコン
ディグト @AiwanaDigut

ジャンプキングとポコは5分じゃないんだ。。。

2021-12-23 10時57分
キシトのアイコン
キシト @hikamikisito

ドキドキ文芸部はホラーゲームだから、みんな注意するんだ!
値段はお手頃だけど、絵柄だけ見て気軽にプレイすると大変なことになるぞ!

2021-12-24 08時49分
Koluのアイコン
Kolu @kolu0311

Slay the spire がセール!!

2021-12-24 08時07分
るい@PGC2021 祝NH戴冠のアイコン
るい@PGC2021 祝NH戴冠 @lui_316no

シロナガスはまじで値段に見合わなさすぎる良作だから激オススメ

2021-12-24 07時02分
白狼💉黄金の珪素おじさん💉のアイコン
白狼💉黄金の珪素おじさん💉 @hakurou1987

あったあった

2021-12-24 06時38分
おひるごはんのアイコン
おひるごはん @B19710412

UNDERTALEの雰囲気が気に入ったらOneShotも是非

2021-12-24 02時44分
K(けい)🌿のアイコン
K(けい)🌿 @Cookieoq

ポータル260円マジか

2021-12-24 01時30分
✨🎄翼人🦌🛷🎅🔭💻のアイコン
✨🎄翼人🦌🛷🎅🔭💻 @yocto_3

あるちき666円なのでみんな買おう!

2021-12-24 00時21分
みみっくのアイコン
みみっく @not_DATA__

さぶなてぃかーーー!!(本当はサブノーティカ)

やりたいいいいい

2021-12-23 23時50分

Steamでゲームを選んで遊んでいるという人も多くいますが、そんな方に朗報のSteamのオススメゲームが紹介されました。
様々なジャンルのゲームが多数あり、ゲーミングPCではない普通のPCでも遊べるものも多数紹介しているとのことなので、Steam初心者の方も参考にしやすいですね!

また、クリアまでの目安時間も記載されているので、連休中にゲームの時間を計算しやすいのも嬉しいですね。
年末年始はこちらを参考にぜひSteamのゲームをチェックしてみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード