抜歯記念日になりそう!かわいいケースで持ち帰り
抜歯をするため歯医者さんに行ったところ、抜歯した後の歯をどうするか聞かれ、持ち帰り用にかわいい歯の形をしたケースを頂いたそうです。こんなかわいいケースをいただけるなら、恐怖心があった抜歯もいい思い出になりそう!ちょっとうれしいかも!
記念日
ケースへの反応

懐かしい
15年前くらいに通ってた歯医者がこれでした😊

うちの医院も、大人の方にもケースに入れて差し上げてます😊

同じやつ2つ3つあった気がします

何か前にチャックのクリア袋に歯を保存してたのですが虫がなぜが住み着いてたの思い出した、他の歯にも虫が住み着いてくるんですけどなんででしょうかね…

私は「基本的には医療廃棄物として処分しますね。」とサクっと言われて、「いやいや、カラダの一部ですから、持ち帰りますよ!」と言ってなんとか持ち帰りました。
なんでしょうか、この違いは…。

おやしらずもテイクアウトできる時代か...すごいな

オレなら言うね。
『テイクアウトで‼️』って...ふっ...w

歯ンスターボール

ハッと驚く粋な対応

あれ?その中にふわふわの綿みたいなの貰わないんや

かかりつけの歯医者さんでは、抜いた歯をこのケースに入れて、蝶番のところにカラーゴムを挟んで子どもの手首に付けて持たせてくれます🦷

歯の内側は紫外線で遺伝子が壊れにくいので、再生医療に使えるらしい。なので冷凍庫で保管が良いのかも?
智歯バンク?とかもあるらしい...

血 痕 奥 歯
![[Rsta]Captain☆Yz-MANのアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1391415198385205255/EkNatWY3_normal.jpg)
20年前に乳歯を抜いたときにもこの奥歯ケース貰って親が今でも保管してますねえ、懐かしい
歯の形をしたケース、とれも可愛いですね!!
しかし、抜歯をしなければならないとクリニックで言われたときは、かなりびっくりされたでしょうね。
特に、抜歯が初めての方にとっては、何日も前から緊張したり色々あるかと思います。何度目かの方にとっても、痛みを感じた場合は恐怖で眠れなかっったり・・・。
しかし、このとようなかわいいケースに入れてもらえることで、少し痛みを忘れたりほっとした気持ちになるかもしれませんし、なにより良い記念としてとらえることができるかも?!いいサービスですね。