本当は学校に行きたい?!ゆたぼんのボクシングデビュー戦!
ユーチューバーの少年革命家ゆたぼんが、ボクシングのデビュー戦で不完全燃焼だったら学校へ行く!という動画を投稿されたことが話題になっていましたが、不完全燃焼だったら…という意味が曖昧なので、もしかしたら普通に学校へ行くための理由を求めている気さえしてくる、という画像のツイートです。
不完全燃焼
ゆたぼんへの反応

こいつがそのまま大人になったようなヤツが
ニコ生にいるんだわ
「ドラクエ10」検索で「ゲスト」って名前の
ヤツが出てきたらそいつがそれ

社会のルールには縛られない、ロボットになりたくないスタイルを徹底して、是非ボクシングでもローブローや噛みつき、蹴りを見せて欲しい。

散々イキッといて今更かよ(笑)

ワイが行ったら皆がチヤホヤするやろなぁ…て心の中で思ってそう…
腫れ物に触る扱いやけどなw

わざわざボコボコにされてから学校に?…あっ、毒親か

よかった、、ゆたぼんまだ自我があって。
今だけだから早く学校行かせてあげて欲しい。学校行きながらでもYouTubeはできるだろうし、めいっぱい遊んで勉強して欲しいな。

なんて言えば良いんだろう、こう無駄に攻撃的な路線も、そうなんだけどやり方がヤンキーなんよ。
力で全て保持するようなそんなやり方。
ここまで来ると色々辛いものがある

もし本当に本人が学校行きたいのに行かせない親なら最低だよね確かに

東スポなのがまた嘘くさいwww

ほんまは学校行って普通の生活したいのにどうしたら父親を騙せるんや、という高度なゲーム

学校に行ってもボクシングやってた奴なら公然とイジメられるリスクはやや低いかな。子供の世界は力が最優先だから。むしろ、嫌味に我慢できずに暴力事件を起こすのが怖い

ゆたぼんの親御さんはゆたぼんが大人になったら手痛いしっぺ返しを喰らうでしょう。
自分の子供で儲けようする子役の親のよう。

多分だけど時期的にその辺りからクソ親父に反発し出してるんじゃないかなって。
不登校は続けどもクソ親父の言う事は聞かねえみたいな。

へずまりゅうで見た
身体を動かすのは大事だが目的を見失っているのならYouTuber辞めて学校へ行け

間違いないです。
きっかけがほしいのです。
就学後は本人もしばらく大変でしょうが、長い人生の良いきっかけになってほしいです。

不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろ?♪

不完全燃焼の定義を教えてくれ
少年革命家ゆたぼんは、「不登校は不幸じゃない」などのメッセージをYou Tubeで配信している少年ですが、今回は、ボクシングのデビュー戦に向けて「“不完全燃焼”ならユーチューブを引退して、学校に行く」と言っており、ツイート主さんによると、もはや普通に学校に行く理由を求めているように感じたようです。
“不完全燃焼”の定義も曖昧なので、なんとでも言えると思いますが、ゆたぼんも大きくなってきて、これからの人生に必要なことを学べるように、学校に行く事も含めて、いろいろ考えてみるのもいいのかもしれないなと思いました。