「やっぱりサンタさんいたんだ」と思ったら「めっちゃ怖いサンタさん」だった。
クリスマスイブの夜に「本当にサンタさんがいるのかを確かめる為に夜中まで起きて待っていた子ども」ですが、努力が実り「サンタさんを確認する事ができた」ようです。しかしサンタさんからの口からは「ガキがいるな・・こっちをみている」と怖い言葉が・・。驚く子どもですが、自分の事ではなかったようです。
サンタさん

2重で怖いw

サンタがガキって言っとるやんけ

このサンタさん実は後ろの子供には実は気づいておらず子供が物音を立てたら素っ頓狂な声を上げて驚きそう

そんなことより普通に喋り二足歩行のトナカイがいる方が怖い

エイペックスやってる時そうなる時あるw

そうだよ、(ノ_<。)ゴースとゲンガーがポケモン
紫シオンタウンが紫しおんたん
(ホロライブ)???
そうだよ、お歌歌うんだよ。
ノリやすい音楽は速いのが基本で若者向けなのだ。ドラム?どら息子でも仕方がないんだよ、この世に
耳を塞ぎたいくらいなんだ(;>_<;)

カクカクシカジカ最近聞かないなぁ〜って思ってたんだよね。なっとく。

あ、多分それ妹です

サンタが持っている袋に霊を封印する

長年の勘ってやつが働くんやろか…

そっちかいwwwww

どっち?

実は一番怖いのはトナカイが普通に喋ってる件。

サンタさん子供のこと「ガキ」って言うんだ…🥺

大塚さんと若本さんのボイスで再生余裕でした。
「サンタさん本当にいるのかな?」と思ってワクワクした気持ちで待っていたで子どもが耳にしたのは「ガキがいるな・・・こっちをみている」という怖い言葉だったようなのですが、
それはその子にむけた言葉ではなく「その家にいた霊の子どもにむけた言葉」だったようですね。ただ、個人的に霊でもなんでも「ガキ」というサンタさんは怖いと思えてしまいますし
自分の家が昔病院だったのも怖いですし、それを見えてしまうサンタさんも怖いですし、ツイート主さんの題名のとおり「めっちゃ怖いサンタさん」と思えました。