話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

来年4月に18歳以上全員が「成人」になる!「成人向け」表記に注意!!

知らなかったという方も、まだまだたくさんいるのではないでしょうか。来年、令和4年4月から民放が変わり、18歳以上は全員「成人」となります。同人誌やTwitterアカウントを20歳以上の人にしか見てもらいたくなくて、今まで「成人向け」などと表記していた方は要注意です。18歳、19歳の方も「成人」として扱われるようになりますよ。

成人

あさぎのアイコン
あさぎ
@asagicchi

もうすぐ法律が変わって、来年の4月1日で18歳以上の人が一斉に成人することになります
20歳以上にしかアカウント見られたくなかったり、同人誌買って欲しくないなぁって人は表記を「成人向」じゃなくて「20歳以上対象」にした方がいいかも
ちょっと広まって欲しい。気まずい思いする人出てくる気がする

11時27分 2021年12月01日
1.6万 1.5万
けだま🚂💭のアイコン
けだま🚂💭 @kedama_darake

ふと気になったけど
成人向けとR18の違いってなんなんでしょう?

2021-12-02 08時59分
りゅうへんげのアイコン
りゅうへんげ @ryuhenge

今年の成人式の混雑は?
と言うか、どのくらいの自治体が会場を押さえているのだろうか?

2021-12-02 08時53分
西表あくび12/30東ス35bのアイコン
西表あくび12/30東ス35b @necroakubi

「既に“R18”だから関係無い」って意見も見られるけど、同人界隈で今まで「成人向(R18)」表記してたものは基本そこに“18歳以上の高校生”も含めていなかったと思うので、気にするとしたらその辺かしらね?

2021-12-02 08時49分
碓廼 那麻@原稿中は末っ子強化月間のアイコン
碓廼 那麻@原稿中は末っ子強化月間 @us91ym

マジか…今書いてるやつ表記気をつけねば

2021-12-02 08時43分
神奈崎ユウアのアイコン
神奈崎ユウア @I6oHOvH9mxkBzxH

同人誌とかR18表記なら構わないかもだけど
飲食店とかのお酒成人からとかは変更した方がいいかもね

2021-12-02 08時42分
ふりゅーのアイコン
ふりゅー @Furyu_sub

なんやねんR20てwww

2021-12-02 08時28分
なのんにゃんのアイコン
なのんにゃん @Nanon33_4

R20ってCEROもそうだし無いと思う

R18だからわざわざ気にする必要無さそ

2021-12-02 08時27分
シュピンネ@スク水探偵Vtuber🕷🩱のアイコン
シュピンネ@スク水探偵Vtuber🕷🩱 @spinne_pgz

飲酒とか喫煙は"成人"ではなく"20歳"と数字が直接定められてるのと同じですかね
以前も確か結婚した場合は民法上は成人扱いだったから、やはり"成人"ではなく"20歳"表記したほうがいいんですかね

2021-12-02 08時22分
まさよ  No88のアイコン
まさよ No88 @masayo_ryo

同人誌ならR18のままで平気だけど、酒・タバコは20歳からのまんまなワケね
なるほど、飲食店なんかは対応がかなり大変だねぇ

2021-12-02 08時19分
ぷりのアイコン
ぷり @puripuri2100

R20って何の分野だよ

2021-12-02 08時16分
きゃしーのアイコン
きゃしー @Cathy_1203

酒とタバコとギャンブルは相変わらず20からなのか
紛らわしいな!w

2021-12-02 08時06分
🐒はるののアイコン
🐒はるの @Hal_Mari_works

当方フォローも20歳以上でおねしゃす
🙇‍♀️今までもこれからもお誕生日に成年になるわけじゃないからね!

当方フォローも20歳以上でおねしゃす
🙇‍♀️今までもこれからもお誕生日に成年になるわけじゃないからね!

2021-12-02 07時45分
リョウ@休養中のアイコン
リョウ@休養中 @ryo_jarw

酒、タバコ、ギャンブルは20歳からのままだから接客業なんかは気を付けておかないといけない

酒、タバコ、ギャンブルは20歳からのままだから接客業なんかは気を付けておかないといけない

2021-12-02 02時17分
毛玉カノンのアイコン
毛玉カノン @argtwq

新成人の年齢が引き下げられてしまうけど、キチンとした人権とか性教育とか説明責任とか根本的な教育がなされない今の日本では、体の発達の差異程度しか意味を持たないんじゃないかなって思う。
人生の節目って感じも薄れる気がする。

2021-12-02 02時00分
moka*のアイコン
moka* @moka25955952

そもそも無理に分ける理由が無くなるよね
酒タバコギャンブルぐらいしか……

2021-12-02 00時59分
なるきちのアイコン
なるきち @Naruko359

引き続きお酒タバコ、競馬競輪あたりはハタチにならないと解禁されないから、酒が美味い系とか馬券の買い方とかそのへんかしら…?w

2021-12-02 00時58分
ぺぱろにんのアイコン
ぺぱろにん @pepperoning

2022年の成人の日は一挙に三年分の人数が挙げることになるの?

2021-12-02 00時25分

お互い嫌な気持ちにならずに済むように「成人向け」ではなく「20歳以上」などきちんと年齢を表記するのが得策かもしれません。
来年の4月からは18歳、19歳の方もれっきとした「成人」となるわけで、誰も間違っていないので、20歳以上の方しか見せたくないもの、受け入れたくないものは明確に年齢を書くべきですね!

とは言っても「成人」に対して様々な考え方があります。
18歳以上が「成人」と定められるならばそれで構わないという方も多くいらっしゃいます。
個々人の意識や考え方で自分の表現を適切な形で広められるといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード