元を知らない人多数?ゆるキャラとして定着した「かがみん」www
全国各地で様々なゆるキャラが誕生していますが今では全国区になっているゆるキャラも多く存在し、その地域に定着していることがあります。そんなゆるキャラの中で埼玉県のゆるキャラとして定着した「かがみん」ですが元を知らない人が多いかもしれません。
かがみん
ゆるキャラへの反応

残念部長(o▽n)カイロスシャウトマスター @mobyfeat
妹はどこへ。
2021-11-21 00時31分

ATA @ATA50955477
すげぇな。
なんかそういうユルキャラって言われても全く違和感がないわ。
2021-11-20 23時55分

K5@秘密結社ブランケット @k54225
(゚ω゚)✨
2021-11-20 23時45分

KEYES/ChabiTist @KEYES_129
やーぶれかーぶれーのーやーぶいーしゃーがーって歌ってそうな見た目
2021-11-20 23時35分

ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4
今の10代はらき☆すた知らないだろうしなあ。
2021-11-20 23時22分

sibasama @sibamk2
土着神の座に、、
2021-11-20 22時52分

柘榴石(ざくろいし) @zakuro_ishi
時が経ち、流行りの絵柄が変わってもそれに合わせた「かがみん」になっていそう。
2021-11-20 22時32分

やまやん @8Knee5high6high
『らき☆すた』と「柊かがみ」が忘れ去られても、一般名詞になった「かがみん」だけは残る。
2021-11-20 22時15分

うら Ura @u696mono
らき☆すたの作者が連載を終わらせずに、長年休載してるのは、こういう権利があるからなんだろうか…
2021-11-20 22時03分

黒瀬雪@長門有希 低浮上 @htt_sos
つかささんはどうなるやろ
2021-11-20 22時00分

riverhead @technoeye
ファンとしては嬉しい案件w
ところで原典はもう出ないんですかね…(淡すぎる期待)
2021-11-20 21時57分
S―Y @SY78049848
中の人キュウベエ……
2021-11-20 21時50分

zagnm25416 @zagnm25416
神道自体がそんなものだからねw
2021-11-20 21時32分

Yasunori Matsuki @YazMatsuki
まさかの「マスク装備」。
2021-11-20 21時27分

おじぞう【通常モード】 @ojizo3
「つかさはどこですかぁ」
みWikiさん風に。
2021-11-20 21時15分

QMA0000 @qma0000
らき☆すた?!
2021-11-20 21時09分
「かがみん」は、元々漫画あるいはアニメの「らき☆すた」に登場するキャラクターの「柊かがみ」が元となっています。
それがいつの間にか埼玉県のゆるキャラとして定着して、もはや原作を知らずにゆるキャラとしての知名度の方が高いかもしれませんねw
漫画のキャラクターはいつの間にか忘れられていることがありますがゆるキャラとなるとずっと残る可能性があります。
そのため「かがみん」にとってはゆるキャラとして定着したのは良かったかもしれませんねw