つまり、そういうこと。人の見た目で色々な事が分かってしまう…
「人を見た目で判断してはいけない」というセリフを聞いたことがあると思います。しかし実際問題、初対面の人を何で判断するかというと、やはり見た目です。それくらい、視覚から入ってくる第一印象は大事だということです。ツイート内の写真には、人の性格やあり方が見た目に表れているんだよということを細かく記載してくれていますね。
見た目

masa3 @masa2_402
つまり、人間は見た目だとの崇高な教え
しかも他人の主観
鬱も増えるわ
2021-11-16 09時34分

Moonbow Dance🌏 @peaceful_brain
保存させて頂きました。今後の諸々な事柄に生かすべく、こちらを大いに参考にさせて頂きます(=感謝デス🙏💖)
2021-11-15 17時17分

市川 雷蔵 @R_Ichikawa_1969
うーん、この!!
2021-11-15 15時36分

ロン2 @lS19FcAkEpS2Im5
いやー
当てはまり過ぎ
反省!
2021-11-15 13時05分

珈琲屋corgi @corgiya0
参考に
2021-11-15 10時18分

mabo @camel033
鼻毛が伸びるのが早い意味がわかりました!
2021-11-15 09時17分

プロテイン鈴子 @Suzuko_p
髪が無い人は?w
2021-11-15 07時49分

Chikuba_Shudou_ @Chikuba_Shutou_
電磁波攻撃を受けまくって
ターゲット被害者になれば
そんなのを意識などしてられないことが
分かるようになった。
意識することも確かに出来ますが
時と場合によっては、そんなのとんでもない
などと考えることは普通のことだといえるのだ。
2021-11-15 07時04分

⭐️🌟✩.*˚S.U.I.T.S/ハーヴィー @shikei622

まるまる @lQIJg6rurYWto7t
初コメント失礼します。
とても共感できる内容でした!
私は、まず自分自身を見直す必要がありそうです😅
2021-11-15 00時10分

megumu 🌏💕 @megumon0315
酒を飲んだら本性が出る…
2021-11-15 00時06分
書かれてあるすべてのことに納得してしまいます…。
顔を見て「好き、嫌い」と判断するのはやはり性格がにじみ出るからなのだと思います。
ボサボサの髪の毛の人からは清潔感は感じません。
自堕落な生活を送っている人が引き締まった体をしているとは思えません。
一つ一つの言葉が身に沁みます…。
見た目ばかり気にして、見た目ばかり取り繕うとしても無理なんですね。
内面から変わっていけば、自ずと見た目にも変化が表れてくるようです。