「発注ミス」は客が喜ぶwどんどん発注ミスして欲しいwww
発注ミスをよくしてしまう徳田さん!本当に発注みすなら怒られてそうですが・・・。でも、こういうことならお客は喜びますし、どんどん発注ミスして欲しいですね。お店も逆に儲かるでしょうwなんて、でもこれ、実は毎回本気で発注ミスだったりして・・・・。企業秘密ですかね!
発注ミス
喜ぶへの反応

年末最後で冷やし中華に発注かける奴を担当にする人事がやべえ

その前にそのツイートの入力ミスが怖いのだが

徳田によるおとくだね作戦

得だ と 徳田のミスリード

徳だよ!ってことで概念な店員の徳田さんが誤発注したように見せているだけとか‥

徳田さんの給与明細から何か色々惹かれていそうで怖い・・・・。昔コンビニでバイトしてた時、発注一桁間違えたてへ!とか言われてびっくりしたことあったけど・・・・

いいぞ徳田もっとやれ

発注ミス商法

何ケースかわからないけどこれぐらいなら普通にはけるからミスって言わんのでは?
たまに本部からの配下で20以上来るけど10ケースは、普通にある。
このぐらいの価格なら集客アイテムって言ってどこのお店でもやってる。ラーメンが100円切ったらやばい。
ちなみに決算月なんで普通中の普通。

イマジナリー社員だと思う、実在しない人物をでっち上げてそれっぽくした誤発注商法

自動的に桁を一つ増やしてしまう発注ソフトの名称が「徳田」だったりして。

徳田クビにせずに優遇する職場と上司に尊敬✨

徳田「もはやいつもの感あるしちょっとふざけても許されるやろ…」

冷やし中華だから季節に合わないのでメーカーが叩き売りしたんじゃないかな・・・・
※売れるまで消費期限リスクもあるので
糞面白くないレスでスマン

実は上層部の意向説
例:徳田さん(将軍)

前もこんな感じで徳田さんやらかしてた気がする

昔、発注やったことないのに「担当○○君の発注ミスにより」って書かれたことありました笑笑
よくありますよね。この手のパターン!!
しかし、このいうことならお客も喜んで購入しますし、色んな食材も発注ミスしてくれたらいいのにな~。
コメント欄には、徳田さんは発注担当者には向ていないなんて声もありましたがそんなことはこの際どうでもいい話です。徳田さん、もっと発注ミスよろしくお願いします。よろしくお願いします!!そう思う方は、私だけではないはずです。
今度はどんな発注ミスがあるかな~、楽しいですね。