話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ゲームクリア後の楽しみは?RTA動画を見ることwww

ゲームをプレイしていくうえで目指すべきところはやはりクリアであり、ゲームクリアを目指して何時間、何十時間とプレイしている人も多いです。そんなゲームクリア後のお楽しみの一つとしてRTA動画を見るといったことも面白さの一つかもしれません。

ゲームクリア

福田ナオ絵のアイコン
福田ナオ絵
@fukku7010gmail1

クリア後のお楽しみ

03時52分 2021年10月19日
8665 4.6万

ゲームクリア後の楽しみは?RTA動画を見ることwww

RTAへの反応

るしのアイコン
るし @electronicluci2

ロックマンでコレを経験すると多分「???」ってなる
オブジェクト精製するからな…

2021-10-19 15時19分
ヤッテー・ラ・レッカー@ドクターペッパー大好きのアイコン
ヤッテー・ラ・レッカー@ドクターペッパー大好き @yuuki19880420

TAS動画は言うまでもなく、RTA動画も見ていて「こんなの自分には真似できないな」って凄いプレイばかりで目が点になりますね。

2021-10-19 15時14分
くらんらん🖼🖋🐶🔰のアイコン
くらんらん🖼🖋🐶🔰 @cinnamon_lunch

スカイウォードソードRTA早過ぎじゃね?
どこ短縮するんだ....?🤔🤔🤔



( Д ) ゜゜

2021-10-19 15時08分
麺屋ナルト@恭也オルタのアイコン
麺屋ナルト@恭也オルタ @Kyoya_Tsukimura

RTAはアカンw 真似できねぇwwって感じで鑑賞した結果、別ゲーをやってたんだなぁと現実逃避する

2021-10-19 14時33分
いどやのアイコン
いどや @colourclock

すごく好きな楽しみ方だ!!!!

2021-10-19 14時01分
しげ丸📕のアイコン
しげ丸📕 @sigemaru1123

え、やりたいやろ

2021-10-19 13時42分
よだれ3のアイコン
よだれ3 @yodre1102

神々のトライフォース(なんでもあり)のRTA見ると意味が分からな過ぎる

2021-10-19 13時19分
👑笹と藻👑のアイコン
👑笹と藻👑 @ZEKE0326_15

ブレワイRTAほんとすき

2021-10-19 13時13分
ここのアイコン
ここ @chocolatcocoro

BtBに恐ろしさすら感じた…

2021-10-19 12時54分
むらっち112♨️のアイコン
むらっち112♨️ @muraMURACCH1_12

たけしの挑戦状のRTAは、よく見てますね、クリアしたことないけど…

2021-10-19 12時45分
🌸げんちゃん⚔️⚡のアイコン
🌸げんちゃん⚔️⚡ @GEN03_EXE

メトロイドとかだとヤベーやつ

2021-10-19 12時13分
神無京月邸@パソコン買い換え検討中のアイコン
神無京月邸@パソコン買い換え検討中 @kyougetsutei_ka

分かるわーすげー分かるわー

2021-10-19 12時07分
ほしぞらハルフィーの中の人のアイコン
ほしぞらハルフィーの中の人 @StarHalufiy_NKM

スーパーメトロイドで経験したやつ
シーケンスブレイクを初めて知った時こんな感じなったなぁ…WiiUVC懐かしい

2021-10-19 11時43分
薪のアイコン
@makimakinotaba

BotWの深さは異常

2021-10-19 11時40分
ヒロセジロウ ✏️のアイコン
ヒロセジロウ ✏️ @denjiro13

触発されてブレスオブザワイルドのRTA動画を見にいったら、「日本語より(ロードが?)4秒早いフランス語を選びました」と言ってて、そこで驚愕しました

2021-10-19 11時10分
鴉のアイコン
@crowley_crow

最短距離で駆け抜けるんだろうな〜

「壁抜けをして出ます」

!?

次はシーカータワー行くんだろうな〜

「壁抜けをして祠に無理矢理入ります」

!?!?

2021-10-19 11時01分
オガネソンのアイコン
オガネソン @T93438656

wをバグなしでクリアした後のrtaはマジで意味分かんない

2021-10-19 11時00分

ゲームクリアまでかかる時間は人それぞれ異なりますが早い人ならすぐにクリアしてしまうことがあり、参考になります。
そのためゲームクリア後にRTA動画を見ることによって新たな発見やこんなに早くクリアできるのかと感心させられるといったことがありますねw

RTA動画を先に見てしまうとネタバレになってしまうのでクリア後に見るのがおすすめですね。
ゲームクリア後にRTA動画を見て自分のプレイと比較してみるのも面白いですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード