話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

転売ヤー撲滅のための一番の対策は「転売ヤーから買わないこと」!みんなの協力が必要です!!

転売ヤーという者たちをご存知でしょうか。限定品や人気商品を買い占め、定価よりもずっと高額で、欲しがる人達に売りさばく悪質な行為を働く人達です。転売ヤー撲滅のため、メーカーやお店側も色々な対策を講じていますが、何より一番効果的なのが「転売ヤーから買わないこと」です。買う人がいるからいなくならないんですよね。

転売ヤー

ハヤトのアイコン
ハヤト
@M78_TIGA1996

これはマジで守って。
メーカーやお店にも限界はあるから。

23時19分 2021年10月14日
8307 1.4万
マンゴーライダーのアイコン
マンゴーライダー @masked_rider0go

バンダイはガンプラはしっかり再販してくれるから助かりますがアーツやDXやCSMも定期的に再販したら神企業なんですけどね

2021-10-15 08時59分
📸シャシンヴ🛠のアイコン
📸シャシンヴ🛠 @SYASHINBU_DK

欲しいけど取れなかったクレーンゲームの景品が転売されてたら買うな俺。
俺のは誰でも決まったお金さえ出せば買えるような物、言わば商品を買い占めて転売する奴らは嫌いだし消えればいいって思うけど、クレーンゲーム転売は存在していいと思うな。

2021-10-15 08時23分
taikiのアイコン
taiki @Ap9q5Ddch

本当にこれに尽きると思います。
買われないだけであのゴミ屑共にとっては
普通に大打撃です。
個人的にあとは税務署などが確定申告などを義務化してバイヤーが爆死や破産すればもうひとまず心は落ち着きます。

2021-10-15 08時02分
こまったミスタードーナツになったXのピカチュウ 速すぎる男のアイコン
こまったミスタードーナツになったXのピカチュウ 速すぎる男 @X98073025

けど、過去の物集めや入手困難な物の場合頼るしかない🤔

2021-10-15 07時34分
ガルル〖RUI〗のアイコン
ガルル〖RUI〗 @wcxqdUnJjRHdqzo

待て、しかして希望せよ
FF外から突然失礼しました。

2021-10-15 06時21分
はるかかなたくんのアイコン
はるかかなたくん @daishingeki

我慢できない奴が多すぎ😡

2021-10-14 23時25分
ブラック転売ヤーが嫌い(中古店肯定だが)のアイコン
ブラック転売ヤーが嫌い(中古店肯定だが) @BLACK130tenbai

更に言うと、あいつら転売ヤーどもから買っても絶対に初期不良などの保証はありません。

2021-10-14 23時23分
smaragdのアイコン
smaragd @HU_LIGHTLINE

転売者が良いかどうかは置いといて、メーカーがケチケチ数絞りまくるから転売者から買うんだし、立場の弱い消費者側の経済活動を制約しようとする前にまずは権力側であることが多いメーカーの法人側に増産するように持っていくべきじゃないかな。
弱い立場の権利を制約する形での是正はどうなのか。

2021-10-15 08時58分
ミラ・アスク(荒熊)のアイコン
ミラ・アスク(荒熊) @7Gbnl1XdaoVr87M

想像してみれば良い
売れると思って在庫の山を抱えた
転売屋の姿を

これほど無様で笑えるもんはなかなかないと思うがね( ・ω・)

2021-10-15 08時30分
ツバキ★アニメと特撮好きな社会人のアイコン
ツバキ★アニメと特撮好きな社会人 @F0ImpLWKclRLAsY

ほんそれ。どれだけ店舗が対策しても、転売ヤーの販路がある限りイタチごっこは終わらない。抽選販売とかに外れたからと言って無闇に手を出さない。手を出す=転売の需要だからね。

2021-10-15 08時12分
颯奈のアイコン
颯奈 @hayana_hobby

中には市場調査した上で同じ価格設定してます〜。といった中古品取扱店や転売ヤーに買われる位なら先に高額設定しておくお店もあるので、そこにも注意。

2021-10-15 08時06分
1-3のアイコン
1-3 @susamistreet2

絶版品とかは仕方ないとしても基本これだよね

2021-10-15 07時53分
R指定の漢(令和指定の漢)のアイコン
R指定の漢(令和指定の漢) @190d_9

Case By Case.
建前上は転売屋から買わないのが一番ですが、モノによっては転売へ頼らざるを得ませんので、転売屋の言い値では買わない、でも交渉がカスタマーハラスメントとならない様に交渉する事が大事だと思います。
まぁ相手に交渉する余地がなければ買わない!

2021-10-15 07時53分
特ノギ46 ウルティメイトのアイコン
特ノギ46 ウルティメイト @biktryum

これは大事よな。

2021-10-15 07時16分
いしころのアイコン
いしころ @StoneStone_Man

正にその通りで誰も転売ヤーから買わなくなれば転売という行為が無くなる
それ故欲しいユーザーに行き届く様になり需要と供給のバランスが保たれる
転売を行うゴミクズ共を撲滅する為にも皆で徹底するべきだと思う
#転売ヤー撲滅 #転売ヤーを許すな

2021-10-15 07時11分
ルガール@そこそこ多趣味垢のアイコン
ルガール@そこそこ多趣味垢 @GAROgoldnight

成る程。その通りだ。

2021-10-15 06時51分

もっともなことです。
転売ヤーが存在するのは、転売ヤーから商品を購入する人が後を絶たないからです。
購入者がいなくならない限り、絶対に転売ヤーは存在し続けます。

確かに、転売ヤーが買い占める商品は限定品や人気商品の場合がほとんどなので、欲しくなる気持ちは十分に分かります。
ですがここは心を鬼にして「再販を信じて待つ」ことです。
ファンの強い精神が試される場となりますが、メーカーやお店のため、引いては自分が好きなコンテンツのためでもあります。
頑張りましょう!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード