この世で一番リボ払いっぽいキャラの起用!?ちいかわがエポスカードに!!
Twitterでおなじみのとってもかわいいキャラクター「ちいかわ」が、エポスカードになったそうなのですが、ちいかわのキャラがリボ払いっぽすぎる!ということでツイートされています。何を思って、ちいかわをエポスカードのイラストとして選ばれたのか、ご担当者さんの考えが気になるところです!
エポスカード
ちいかわへの反応


?「え……? ずっと支払いが終わらないってコト?」
?「……フ!」

ちいかわでも受かるお買い物検定…絶対ガバガバだろ!

明らかにカモを絞ってる...

🦁おかいもの検定1級ッ!!

おかいもの検定1級とは、限度額まで借りて尚も返済中だというのに再び限度額一杯まで使う頭がおかしい人のことを指します🥺
かつての自分ですね\(^o^)/

最高のカモwwww

おかいもの検定1級(リボ払い、スキップ払い常連客)

勘違いしがちやけど、そもそも高額借りたら五千円とか一万円では許してもらえん。
最初のうちは数万円払って、借入額が一定以下になったら定額払いになって末永く利息取られる仕組みのはずだから。
仮に200万リボで借りたら、最初の月の支払いは6.5万くらいじゃないかな?そのうち2.5.万が利息

段位システム付きかよ……!
(音ゲーマー脳)

借入先が2つある〜(多重債務者)

おかいもの検定1級(最高のカモ)

いくらおかいものしても少ない金額だけ払えばいい…ってコト!?

リボ払いって死ぬまで毎月5000だけ払い続けたらどうなるんや?
Twitterでおなじみのキャラクター「ちいかわ」がエポスカードになっている!という画像のツイートでした。
ツイート主さんが「この世で一番リボ払いっぽいキャラ」とおっしゃっているのは、たぶん、ちいかわのキャラ設定によるものだと思います。
「ちいかわ」はナガノさんによる作品で、不定期でTwitterに作品が投稿されるので、楽しみにされている方も多いと思います。
調べてみたところ、実はちいかわは人間の欲望を表現しているキャラクターなのだそうです。そう考えると、リボ払いや、カードのキャラクターとして採用してしまうと、先行きが心配になってしまいますよね。特に下の画像の「おかいもの検定1級」が意味深長かも…と思ってしまいました!