話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

そうだったのか!!ボタン電池の品番を見るだけで直径や厚みがわかる!!

ボタン電池の品番は長くて、覚えにくいですよね。しかも似ている品番がなぜか多い気がします。その理由がわかる、電池品番の読み方についての画像ツイートがこちらです。直径や厚みが、品番を見るだけでわかるようになっていたとは、学校でも習わなかった気がします!

ボタン電池

三条友美
@tomomisanjo

そういうことだったのか!!

1.6万 5.3万

そうだったのか!!ボタン電池の品番を見るだけで直径や厚みがわかる!!

リンク∞のアイコン
リンク∞ @m8bVLngRWISsKWz

なるほど勉強になりました。

2021-10-02 08時59分
Tomoakyのアイコン
Tomoaky @Tomoaky_m

そういうことだったのか❗️❗️

2021-10-02 07時24分
スワのアイコン
スワ @kzy39108

この品番ならしってるセガサターンの電池や

2021-10-02 01時34分
石川ハリのアイコン
石川ハリ @ishikawa_hari

うおおー!知らなかったー!!

2021-10-01 22時31分
ハゲ親父ケンケンのアイコン
ハゲ親父ケンケン @hageoyazikenke1

なるほど

2021-10-01 21時52分
Kazu.Yのアイコン
Kazu.Y @zouji68

さいあく、2032BOXに2016電池をいれても動く

2021-10-01 21時28分
シナモロール男子のアイコン
シナモロール男子 @Cinnamon_danshi

よし、こらなら型番が分からなくても調べられる!じゃあまず厚さを計ろう…ノギスでえいっ(爆発音

2021-10-01 20時39分
京香のアイコン
京香 @KYOUKA_PSO

早くみんなに知らせないと・・・!!

2021-10-01 20時11分
温州蜜柑の人のアイコン
温州蜜柑の人 @n3boGfmma4LKIO3

知らなかったです。

2021-10-01 19時07分
モグのアイコン
モグ @hiyasi_ame

へ〜

知ったからと言って
なんの役に立つか分からない知識

2021-10-01 19時04分
OSPSのアイコン
OSPS @OSPS_YATUMEGI

これって2032のあとにsがついてる電池に何もついてない2032のボタン電池とかって使えるんですかね?

@tomomisanjo これって2032のあとにsがついてる電池に何もついてない2032のボタン電池とかって使えるんですかね?

2021-10-01 19時04分
さまよえるトントンのアイコン
さまよえるトントン @mamama1130326

勉強になりました。
m(_ _)m

2021-10-01 19時01分
ユースケ・テレワークのアイコン
ユースケ・テレワーク @yusuke_190518

え?
コイン電池で違うのは厚みだけ?
それなら使い回せるね。
( ╹▽╹ )

2021-10-01 18時57分
31(Dino)のアイコン
31(Dino) @D_masa

厚み違いだけなら接点以外の所に厚紙挟んで代用したことある(

2021-10-01 18時48分
岡本 廉(w号)のアイコン
岡本 廉(w号) @wanwanmaikeru13

CRは?

2021-10-01 18時34分
電書鳩のアイコン
電書鳩 @densyobato

日本人に馴染みの薄いリチウムイオンバッテリーにも
14500
18650
26650

等々、サイズで呼ばれているのがありますね

2021-10-01 18時22分
ジンのアイコン
ジン @aQMN58bsIGTOWIi

ありがとうです!!
勉強になりました。。

2021-10-01 18時15分

ボタン電池の品番の読み方について解説されている画像のツイートでした。

ボタン電池の数字4ケタの品番では、前半の2ケタが直径を表し、後半の2ケタが厚みを表すそうなのです!例えば、この画像の品番ですと2032番なので、直径は20mm、暑さは3.2㎜ということになります。

リプ欄にも、これは知らなかった!意外と単純な仕組みだった、という勉強になった、という方が多い中、知っていたという強者も。CRの意味についても説明して下さる方もいらっしゃいました。

覚えておくと、役立ちそうな知識だと思いました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード