買いに行くとわからなくなってしまう…この唄を覚えれば安心してボタン電池を探せるwww
時計やタイマー、体温計などで使うボタン電池。100円ショップなどでも購入可能ですが、いざ購入しようとすると、似たような番号の商品が多すぎて、間違えてしまうことがあります。こちらの唄を覚えれば、番号の意味も理解できるので、間違いにくくなるのではないでしょうか。
ボタン電池

剣 @mcr30_estlma
なるほど!! 勉強になりますw
2020-06-04 17時33分

PAKU♉抗癌剤中%いのちだいじに @PAKU
ボタン(型)電池とコイン(型)電池は呼び分けていたのですが、いつの頃からかコイン電池にまとめられちゃいましたね。
2020-06-04 16時27分

吉澤準特|ダイヤモンドオンライン🌐連載中 @juntoku_y

Setsu&P @tatitutetotato
LR44は直径44mm…? 直径4mmの厚さ4mm…ではないか…
2020-06-04 15時11分

那珂川美奈(RT多め) @nakagawamina37
素晴らしいです!! 音源もしくは譜面はどちらで入手可能でしょうか??(結構マジ)
2020-06-04 13時22分

suisui1981 @suisui1981
うわぁー!!!すごい! 直径と高さ!すごい!ボタン電池売り場が楽しくなりそう、いつも間違えないようにすごく緊張するんです‥ ありがとうございます!
2020-06-04 09時38分

naomi @umisoranaomi627
( ๑´•ω•)ヘェー❤ 知らなかったです! 教えてくれてアリガトデスm(__)m❤
2020-06-03 20時20分
いすた @zerokubo

?…………………あっ、Sakanaです。 @21sakana3
なにかを覚えようとするとき、ただ文字や数字の羅列を覚えるよりも、その意味するところを理解して覚えると、すんなり頭に入ってきます。また、忘れた時にも思い出しやすい、というメリットもあると思います。
こちらはボタン電池の唄ということで、ボタン電池の番号の意味を解説したものとなっています。
アルファベット部分は、電池の種類と形状を表し、後半の数字が4桁の場合は、前半2桁が直径、後半の2桁は高さ(厚さ)を表しているということです。意味がわかると、本当に覚えやすいですね。