話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

どの本にも書いてないもんね。Twitterで見つけたライフハック「インターホンに100均の耐震ジェル貼ったら音が小さくなる」

「インターホンの音」ですが、家のどこにいても気が付けるように大きな音でなる仕様になっていますよね。しかし「今だけは大きい音を出してほしくない時」ってありませんか?そんな時にツイート主さんがTwitterで見つけたのは「インターホンに100均の耐震ジェル貼ったら音が小さくなる」だったようです。これなら簡単に付けたり剥がしたりが出来てとても便利そうです。

ジェル

ゆずは*Ⓣ 6m(修正4m)
@13w46029345

育児書読むよりTwitterやってる方が遥かに役に立つ情報手に入る。

インターホンに100均の耐震ジェル貼ったら音小さくなるとか本に書いてないもんね

1万 3.8万
発達と聞こえの専門家@言語聴覚士の働くツブヤキのアイコン
発達と聞こえの専門家@言語聴覚士の働くツブヤキ @hataraku2buyaki

息子への絵本読みかせとかお昼寝中にインターン鳴るのはまじで勘弁してくれー!って思ってた。私は外のインターンに手書きメモを張り、セールスを撃退していたなー懐かしい☺
寝付きが悪い赤ちゃんがいます。緊急時意外のインターホンの呼び出しはご遠慮ください。
#育児 #回想 #言語聴覚士

2021-09-22 00時47分
ぐらたんのアイコン
ぐらたん @hUdJAkO0i5HJ0zR

ちっさい穴ならこれ埋めると音小さくなるよ
例えばタイマーとか。電源ランプの光とか。

@13w46029345 ちっさい穴ならこれ埋めると音小さくなるよ
例えばタイマーとか。電源ランプの光とか。

2021-09-21 23時59分
いたちのアイコン
いたち @Itachinoyouna

同じタイプ使ってますが設定で音小さくなりますよ?

2021-09-21 21時20分
ぬまぬまのネーベルのアイコン
ぬまぬまのネーベル @Numa_Ship6

わかる。
最小設定にしても音が大きい。
かといって消音はしたくないし。

2021-09-21 19時34分
とまと_息子可愛いおよよマンのアイコン
とまと_息子可愛いおよよマン @datsuryokunaasu

通りすがりに失礼します🙇‍♀️
どこでもドアホンなら、携帯にピンポーンが連動しているので、本体のは音切ってました!
将来導入の機会があれば検討してみてください😆

2021-09-21 19時26分
ヨウ@セカイのハカイシャのアイコン
ヨウ@セカイのハカイシャ @detarame1234

養生テープを貼ると弱く音量を下げれます。会社の入室ブザーはこれしています

2021-09-21 18時43分
チョコとミントのあいだのアイコン
チョコとミントのあいだ @Ice_cream2410

マステを貼ってました。

2021-09-21 18時41分
青い服の電気屋/ASのアイコン
青い服の電気屋/AS @kandentokai

メニューから、音量調整できますよ

2021-09-21 15時10分
相沢みやび@女精のアイコン
相沢みやび@女精 @miyabi_utu

夜勤で毎日寝るのが13:00~18:00なので
その時間はメニューで音量を消音にして
ました。セールスが来るのって、基本PM
なので。宅配は事前に配達時間19時以降に
してるから来ないし。家電は線抜いてました。

2021-09-21 13時52分
アトリエペンギンのアイコン
アトリエペンギン @atp78

スーパーのセルフレジに貼りたい。

2021-09-21 13時00分
すみれ ☀️6才幼稚園・2才保育園児の母👧🏻👶🏻人生の夏を謳歌中🎐のアイコン
すみれ ☀️6才幼稚園・2才保育園児の母👧🏻👶🏻人生の夏を謳歌中🎐 @sumire_sakura8

私は子どもがお昼寝中は、「子どもが寝ているためピンポン押さないでください」と紙をインターフォンに貼っていました。
ちょうどお昼寝中にパルシステム等宅配があったため、そうしてました😅

もう他の方コメントされてたらごめんなさい🙏

2021-09-21 12時53分
いお🍀のアイコン
いお🍀 @1030_io

お風呂も炊飯器もそうですね

2021-09-21 11時59分
シンママ♡はるまのアイコン
シンママ♡はるま @Tired_woman0618

子供が小さい頃にその情報欲しかった…

2021-09-21 11時04分
amu012qのアイコン
amu012q @amu012q

それ、長期にわたって貼りっぱなしにするとドロドロになって取れなくなります。養生テープ、もしくは養生テープの上から耐震ジェルを貼ることをおすすめします。

2021-09-21 10時55分
ASAのアイコン
ASA @ASA81805893

めっちゃ困ってた!
小さくしてもおきて泣くんで!ありがとうございます。
百均行ってきます。

2021-09-21 10時53分
☺︎にゃんころ☺︎ 眉下&二重切開DTのアイコン
☺︎にゃんころ☺︎ 眉下&二重切開DT @silvercat1224

FF外から失礼します🙇‍♀️

わぁ!
なんと素敵なっ😭😭😭

折角寝たのにインターホンでびっくりして起きちゃって泣くから玄関にも行けないし大変だったのでマステをベッタベタに貼ってるんですけどそれでも起きてしまう時有るので…早速耐震ジェル買ってきます😭✨

2021-09-21 09時55分
電書鳩のアイコン
電書鳩 @densyobato

Panasonicの MGZ30 だけど、
音を大きくしたい僕に使える裏技が知りたい……( ・ノェ・)コショッ

2021-09-21 09時48分

「今だけはインターホンで大きな音を出してほしくない時」ありますよね。私の場合は子どもがやっとお昼寝した時や、リモートワーク中などです。コメントを見ていると「ペットが吠えるので」という意見もありました。

そんな時にはいつも、外のインターホンに手書きで「子どもがお昼寝中です。ノックでお願いします」などと書いて貼りつけていましたが、こんな方法があったとは驚きです。

この「耐震用のジェル」なら付けたり剥がしたりが楽ですし、跡も残らないので安心です。しかも100均で買えるのは嬉しいです。早速今度買ってやってみようと思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード