話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大人になってからわかる?磯野家の間取りが凄いwww

子供の頃は気付かなくて大人になってからその凄さに気付くといったものがあり、改めて見てみると驚かされることがあります。その一つとして「サザエさん」の磯野家が挙げられるようで改めて磯野家の間取りを見るとその凄さがわかってくると思います。

間取り

パラガンのアイコン
パラガン
@RG250Gana

#大人になってわかったこと選手権

磯野家の凄さ

17時04分 2021年09月17日
3.2万 16.1万

大人になってからわかる?磯野家の間取りが凄いwww

磯野家への反応

sawamura keiのアイコン
sawamura kei @kei_sawamura

伊佐坂さん、お向かいなのに裏庭がくっついているのが謎

2021-09-18 08時31分
ぷよ夫のアイコン
ぷよ夫 @PuyO_O

ちょっとした武家屋敷か、庄屋の家……

2021-09-18 08時28分
Dr. MOG-YAN💉💉のアイコン
Dr. MOG-YAN💉💉 @Shikayamada

凄いけど、令和人には住みづらそう☺️

2021-09-18 08時28分
ル プランス ジャイロのアイコン
ル プランス ジャイロ @aBBJurnS0B0h0BV

世田谷区の庭付き一軒家なんて見た事無いっす

2021-09-18 08時20分
S・A・Y・A☠️のアイコン
S・A・Y・A☠️ @meto_scull

よくみるとミニマリストですね!w

2021-09-18 08時17分
ツイたろーずのアイコン
ツイたろーず @ironnajibun

最後の歌のシーンに出てくるのは別荘か…

@RG250Gana 最後の歌のシーンに出てくるのは別荘か…

2021-09-18 08時12分
おじいちゃんのアイコン
おじいちゃん @oziityan

目的の部屋に行くために、違う部屋を通過しなきゃいけない

昔の家あるある😂

2021-09-18 08時11分
dafukudaのアイコン
dafukuda @DaFukudaFree

土間がないので戦後に建てられたって感じですが
むかしの家って、だいたいこんなもんでしたよ

2021-09-18 08時08分
メルのアイコン
メル @mell0315

なお原作の方は更に凄い模様。
世田谷に100坪以上の敷地がある計算で平屋なのにトイレが最低3つ以上ある。

2021-09-18 07時59分
なつのアイコン
なつ @uraharujunra

月庭と泉水があればいいのに。🥺

2021-09-18 07時59分
S―Yのアイコン
S―Y @SY78049848

更にッ、地下にモビルスーツが隠してあるッ!

波平だから

2021-09-18 07時51分
berry@人間辞めたい酒をくれ最近手が震えるのアイコン
berry@人間辞めたい酒をくれ最近手が震える @1958Lespaul

磯野家は終戦同時、東京に引っ越す前の時点で電話もあってレコードもありましたからかなり裕福なはずですw

2021-09-18 07時50分
KELTON Japan Techs Co. Ltd.のアイコン
KELTON Japan Techs Co. Ltd. @SABAGEandANIME

なみへーさん確か給料月に80万くらいじゃなかった?
もしそうだとしたら全然夢ではない

2021-09-18 07時44分
I. Y.のアイコン
I. Y. @ikuyo_ya

盆栽も凄そうなのがいっぱいあるしね。

2021-09-18 07時35分
シンのアイコン
シン @sasazuka1510073

波平さんとマスオさんは総合商社に勤めているから世帯年収2000万円を余裕で超えてそう。デカい家に住めるよね。

2021-09-18 07時33分
暇人のアイコン
暇人 @himajin__

7人でトイレ一つか

2021-09-18 07時32分
ryutaのアイコン
ryuta @ryuta06444330

世田谷でって言うけどサザエさんが始まった頃の昭和20年代の世田谷は東京郊外でちょっと前までは農村だったとこなんよね。宅地化が始まったばかりの頃で土地も安く区画も広かった。

2021-09-18 07時29分

「サザエさん」では、ほぼ毎回磯野家の様子が描かれていますが改めて見ると磯野家の間取りは凄いようです。
これだけ多くの部屋が備わっており、一つ一つの部屋も広く、それで場所が世田谷にあるとなると土地代だけでもかなりの額であることがわかりますねw

世田谷に一軒家を持っていることも凄いですが広さを考えてみるとかなり凄いことが分かります。
子供の頃はそれが当たり前だと思っていた人も多いかもしれませんが大人の今なら見方が変わりますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード