こうすることで色鮮やかに仕上がる?!ジェノベーゼを作るときに知っておきたいテクニック!
ジェノベーゼを手作りするとき、色が黒くなってしまう。そんな悩みを抱えている方必見、ジェノベーゼを色鮮やかに仕上げられるというテクニックを紹介されていた、こちらのツイートが注目を集めていました!是非、ご覧になってみてください。
ジェノベーゼ

腹ペッコ٩(ˊᗜˋ*)و @RGTAxYZCROCkeib
教えて頂いてありがとうございます🙇
湯通し…しなかったからあんな色になったんですね😭また挑戦してみます‼️
2021-09-10 03時35分

T.Y @twibich
なるほど、湯掻く発想はなかった。
オイルやミキサー部分(可能なら)を冷やすというのは知ってたけど、
次、やってみよう
2021-09-09 19時57分

MINAKO @minakoclover
しまった💦
これを見つける前に作ってしまった…💧
次はこの裏技を使わせて頂きます🎵
2021-09-09 17時00分

こほみ @stone_east
なるほど。第2弾の葉で再度挑戦してみます!
2021-09-09 15時47分

Ray @GowgowR
あぁ😭
ワタシのお悩み
無事解決😭✨✨✨
(2021年秋🍂→🍃)
2021-09-09 15時07分

あと @atomu3907
和風で青しそでする場合も、色止めできますか?
2021-09-09 14時53分

あ @onk_asm
初コメ失礼します!!
質問なんですけど、バジルに熱を通したら
香りって飛ばないんですか??
2021-09-09 14時48分
パスタやピザをはじめ、いろいろな使い方ができる「ジェノベーゼ」。こちらのツイートでは、そんなジェノベーゼを手作りするとき、色鮮やかに仕上げられるというテクニックを紹介されていました!
難しい内容じゃないですし、このちょっとの一手間で仕上がりが鮮やかになるのは嬉しいですよね!
おうちでジェノベーゼを作ったとき、どうしても色が黒くなってしまう…そんな方は、こちらのテクニックを参考にしてみてはいかがでしょうか。