3年でここまで変わっていた?セブンイレブンのいなり寿司www
元々売られている商品がリニューアルされることがありますがその際に元の物よりも小さくなっていることがあり、ガッカリする場合があります。セブンイレブンで販売されているいなり寿司が3年の間でかなり小さくなっていたようでその変化がこちらです。
いなり寿司
セブンイレブンへの反応

🍬タフィー🍬 @ameame8973
エビカツサンド400円もビビる
2021-08-31 09時00分

阿奈木 数人【公式】 @kazuhit_anaki
そして数年後…
其処には200円払って稲荷寿司をセブンイレブンに奉納するディストピアが…(´ω`)
2021-08-31 08時59分

たぬたつ╰( •̀ε•́ ╰)nonsensical tweetman. @tanutatsu
しかも、値上げ分が従業員に還元されている訳ではない
2021-08-31 08時49分

葷ハ許サズ酒山門ニ入レ @irag2236
コンビニに行くときは指定ゴミ袋買うとき、郵便出すとき、くらいかな
2021-08-31 08時47分

市民ウェストン氏 @HuFmy
まもなく商品なしでカネだけ取るようになる。消費税も付く。
2021-08-31 08時34分

ボリィ @eqNdk6QOVO7p2kh
セブンイレブンはまじで消費者をなめてる。
2021-08-31 08時25分

大吾郎 @gefLcQaPEgtXo7n
コンビニは公共料金等の払込場所で、買い物をする場所じゃないね。
24時間営業もやっている近隣のスーパーに比べて、あまりにも高すぎるだろ。
2021-08-31 08時25分

人🍒間 @loveeyes1015
トイチと逆の減り方のことをナナイチイチと呼びましょう。
2021-08-31 08時01分

MHF@ポコ @Ex3jf25G0OvinAN
スーパーだと6個入 190円とか 見切りだと100円 コンビニは コーヒー買う場所だよ(´・ω・)
2021-08-31 07時58分

ローズマリ🍀🌿🍀🌿🍀 @tamamerimama
スーパーの様々な食材も小さくなってます
2021-08-31 06時58分

小池達也 @tatsua_k

しゅん@窓際二輪整備士 @sw5Ybd968wRlLcy
セブンイレブンは容器などが工夫されていて上げ底になっているといったものもあり、量が少ないといったことがあります。
それはいなり寿司でもあったようで3年の間にいなり寿司の数も減っているだけでなく一つの大きさも小さくなっていたようですねw
わずか3年の間でこれだけの変化をしていたようで知らずに購入していた人は損をしているかもしれません。
原材料の高騰などがあったのかもしれませんがあまりにも小さくなっていますねw