Windows11は規定ブラウザの設定を一括で行えるタイミングが一度しかないらしい・・・
Windows11では規定ブラウザを一括で設定できるタイミングが一度しかないという投稿。そのタイミングを逃すと、拡張子毎に一つずつ変更するしか方法がないということです。非常に面倒ですが、OSを変更して初回のブラウザ起動時は気を付けないといけないようです。
Windows11
一括変更への反応
ブラウザとは、インターネットでページを閲覧するときに使うアプリケーションです。Windows10ではデフォルトで『edge』が設定されていると思います。しかし世界的に見ても『Google chrome』を使っている人が圧倒的に多いです。
Windows11でこのようなことをする理由は、edgeを使わせたいという思惑があるからだと思います。とはいえそこまでしなくてもと思ってしまいます。
chromeがこれだけ使われてる理由はいくつかありますが、特に拡張機能(プラグイン)が使えるのが個人的には大きいと思ます。ただブラウジングするだけであればどちらでも良いでしょう。