話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

知識と経験があってはじめて気づける凄さ…シンプルな絵に凝縮された神絵師の技!!

一見、とてもシンプルなので誰にでも描けそうなイラストが存在します。線のタッチや構図も複雑そうに見えない、色塗りに凝っているわけでもなさそう、そんなイラストを見て「あ、これなら私にでも描けそう」と思ってしまう事が、特に初心者にありがちです。一度描いてみたら分かります、そのなんでもなさそうなイラストの凄さを。

神絵師

福田ナオ絵のアイコン
福田ナオ絵
@fukku7010gmail1

知識と経験があってはじめて気づける凄さもあるよね!という話

21時32分 2021年07月28日
9102 3.8万

知識と経験があってはじめて気づける凄さ…シンプルな絵に凝縮された神絵師の技!!

ぞにけん(zoniken)のアイコン
ぞにけん(zoniken) @zoniken514

見た目が簡単そうからと言って舐めたら痛い目に遭う。自分もそう思ってたまごっち描いてみたら一瞬あの世へ行きましたw

2021-07-29 05時03分
穢土人のアイコン
穢土人 @E_DO_bit

絵を描く時に難しいのは足し算よりも引き算ですものね…

2021-07-29 04時05分
クラゲ雲のアイコン
クラゲ雲 @Jellyfish5cloud

商業イラストは模写したらヤバさがわかる

2021-07-29 03時52分
マスケットのアイコン
マスケット @zaku_1919811

できらぁ!

え!!少ない情報で感動を!?

2021-07-29 03時23分
八咫アルム【▼愚存】のアイコン
八咫アルム【▼愚存】 @95I43561VJtjaTq

某カードゲーム

攻守0のモンスター召喚(特殊含む)

モブ「攻守ゼロww」

攻撃力メインのライバル
「そんな貧弱なモンスターなど!!」

主人公格&視聴者「(あれはヤバい奴だ……)」

2021-07-29 03時05分
AIPINのアイコン
AIPIN @aiteckz676

実際描いてみればわかる事ですが線の強弱やドット単位で位置が違うだけでもう別物にしかならないんですよね。ピカソも写実画を突き詰めたあげくのデフォルメですし。ぱっと見じゃ推し量れません。

2021-07-29 02時55分
カフェイン中毒なスナネコのアイコン
カフェイン中毒なスナネコ @caposandcat

やっちゃ駄目なことを全て取り除いたらシンプルなものしか残らないなんて話を聞いたことがあります。

2021-07-29 01時46分
あういのアイコン
あうい @UPM3duVERR5WUsd

ミッフィー

2021-07-29 01時22分
ザルネリアのアイコン
ザルネリア @zaruzaku

あのくらいの絵なら俺にも描けるぜ

俺は楽に出世したいんだよ

(ここから即堕ち二コマ)

2021-07-29 01時02分
お米(多可)のアイコン
お米(多可) @okome_taka

描いてみるがいい。
それは結局あなたの絵。

2021-07-29 00時25分
月本銀河のアイコン
月本銀河 @TukimotoGinga

絵描きにとって
シンプル且つ的確な表現は
『膨大な知識と穴が空くレベルの観察で情報を収集し
塵一つ残さぬ覚悟で不要な物を削ぎ落とし
僅かに残った要素をミクロ単位の狂いも許さずに組み上げ
時には労力全てを無に帰す覚悟を持ち
その結果として誕生した究極体』
なんですよね。

2021-07-29 00時20分
くろま@見習い切り絵師のアイコン
くろま@見習い切り絵師 @KiriesiKuroma

アンパンマンの作画はめちゃくちゃ難易度が高いんだとか

2021-07-29 00時18分
時間の観測者【TimeLaboratory】のアイコン
時間の観測者【TimeLaboratory】 @TimeLaboratory

シルエットで判別できて、
足すことも引くことも無い、
シンプルなデザイン、
最強ですね…。

2021-07-29 00時14分
焼き餅と甘い酒(絡んでくれたら喜ぶ)のアイコン
焼き餅と甘い酒(絡んでくれたら喜ぶ) @zctVuKigVaZZGOG

まともに絵に成るだけでもう尊敬もんよ

2021-07-28 23時46分
たかみやのアイコン
たかみや @Takamiya0030

いらす○やが最強の証明ですね

2021-07-28 23時26分
·♂️相 馬²⑸のアイコン
·♂️相 馬²⑸ @deai_hosi971

「漫○画太郎の絵なら自分でも書けそう!」→「グワーーーッ!」

2021-07-28 23時21分
黄金の右のアイコン
黄金の右 @nibutamatsuri

苦労のプロセスを全く感じさせない程、研ぎ澄まされた仕事。恐ろしいw

2021-07-28 23時18分

単純明快、簡単そうに見える絵こそ、神絵師が今までの知識と技量を駆使して無駄を一切そぎ落とし、尚且つ伝えたいものだけを的確に残した完璧な集合体…となっているのですね。
そんな針の穴狙いの技巧は神の領域に達した人間にしか描けないのです…。
自分の力がない内は、相手の真の力量を見極めることすらできないという良い例です。
漫画でもよくありますよね、弱そうに見える敵にザコが油断して近付き瞬殺されるという…アレですね。

ですが千里の道も一歩より!
神絵師と呼ばれる方も何度も何度も描いてその域までたどり着いたのです!
大好きなら、頑張って描き続けて一枚でも良いイラストを残したいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード