あなたはどのレベルまでいける?でも・・ビストロとか普通に一人で行く・・よね?
画像は「おひとりさまで行ける場所」の難易度ランキングですが、レベル1からレベル5までに分けられています。自分に当てはめるとレベルいくつまで行くことが出来るでしょうか。ツイート主さんはレベル5に当てはまりそうな「ビストロ」に普通に一人でいけるようです。
おひとり様

一人で上野動物園を東京行った時二回ほど行ったよ、恥ずいとか感じなかったしむしろこれはこれで楽しいとなったよ、というか長野の動物園にもソロで行ってたから

むしろ、ラーメン二郎なんて一人で行くものでは?

むしろ高級寿司とかは一人の方が行きやすいのでは...?
まぁ紹介がないと入れない店には決して行けないだろうけど

1人高級寿司なんか憧れすら感じる

逆に、「陽キャが挑戦!多人数パチンコ」みたいなやつはどうか。

サウナとか家系ラーメンなんてむしろ複数で行く方が抵抗が有る。

一人海外旅行。最高に楽。

ディズニーランドは年パス持ってた頃シングルライダー(ぼっち)でよく行ってましたね❗️
交通費が高くて結局パス代分行けなかっですけどw
クラブとか海水浴とか無理です(笑)
FF外から失礼しました

ディズニーは行けても海水浴は厳しい

私の場合、海や祭にソロで行くのがレベル1、
す●家に食べに行くのがレベル5です

レベル5に最近成長しました。
無敵です。

動物園は病んだ時に行くといいよ。

食べ放題でもたまにあるが、飲み屋のコース(鍋)は「二人以上」の場合が圧倒的に多いので、安く上げたい一人飲みにはどの道合わないという事情もあったりしますね。

動物園は行った事あるぞ!!(得意気)

クラブはひとりで行ったことあるけど難易度高いのかな??
ディズニーは難易度高そう 笑

カラオケはレベル1か?

レベル100 誰の助けもない日々の家庭
「おひとりさまで行ける場所」ですが、レベルを見ると「フレンチのコース」が一番高レベルに位置していますね。
ただ、ツイート主さんが言われているようにフレンチでも「ビストロ」などだと「一人でも食べやすい雰囲気を作ってくれているお店」も多いかと思うので、案外一人で食べに行っても違和感なく食べられるのかもと思いました。
かくゆう私は、ビストロではなくガチ目のフレンチレストランでも一人で食べに行けたりします。さすがにランチ限定ですが、周りを見ると意外とそういった人もいるのでそんなにハードルが高くないように感じます。