あの固さがより固く!?「あずきバー」が固くなっていたことが判明www
アイスは柔らかいものもあれば固いものもあり、特に固いアイスとしてはあずきバーがあり、その固さを知っている人は多いと思います。そんなあずきバーは固くなっているようで今まで食べていたあずきバーよりも製造方法が変わったためのようです。
あずきバー
硬化への反応

からさん⭐IT雑記ブログの人 @KRSW_Saitama
前歯だと文字通り『歯が立たない』ので初手から奥歯を使う食べ物😅
2021-07-02 09時42分

overtake @obamudou
刀作ってたね
2021-07-02 09時38分

ぱげりおん @pagerion30
口の中で溶かすのが好きだったw
2021-07-02 09時32分

圆滚滚团子@30MM専用 @iFBToJGv5PIOfF3
中国展開お願いします
2021-07-02 09時21分

朝ごはん【祈 疫病退散】 @tyousyokunohito
ヴィッカース、ブリネル、ロックウェルでどれくらいの数値になるか計測して下さい。
2021-07-02 09時10分

BLACK @BLACK_ZXZ
ペロ これは、あずきばー!
2021-07-02 08時58分

帰灰燼 @kikaijin_dm
柔らかいあずきバーを売り出したら全く売れなかったという話もあるし、皆が望むからこその硬さなんだろうなあ
2021-07-02 08時50分

よろづ屋TOM ☆絵ネタはRTが何よりのご褒美♪ @yolozyaTOM
あずきバーはその固さからなかなか歯で嚙み切れないといったことがあり、食べるのも大変といったことがあります。
そんなあずきバーですが昔と比べると固くなっているようで自分の歯の強さを試されている気がしますねw
「空気をほとんど含ませない」「乳原料を使わない」「安定剤や乳化剤を使用しない」「砂糖の使用量を減らす」といった取り組みがされているようです。
そのためあずきバーはより固くなり、それを感じ取った人は正しいと言えますねw