これからを幸せに生きるために、大人としての最低限のマナーを守ろう!
日々を生活していると、疲れたり不安になったりと負の感情が積み重なりどうしても不機嫌になってしまう日がありますよね。不機嫌になるなとは言いませんが、せめて大人のマナーとして周りに迷惑が掛からないように上機嫌でいられるようにしましょう。
不機嫌
大人のマナーへの反応

タチサレ @paniponin2
それはマナーではなく理想。
アメニモマケズカゼニモマケズ…ソウイウモノニワタシハナリタイ
2021-06-24 09時34分

夜桜ミカヅキ @yukkuritsuki
まぁ不機嫌なんてね、うん
我慢するもの増えてくよね大人になると。
2021-06-24 08時54分

魔人ベリー🦀Fluid @n4_37

ぷにょ @puyon_punyon
「不機嫌で許されるのは子供だけ。自分の機嫌くらい自分でとろう」と記載されているように、大人としては人様の前であからさまな不機嫌な態度でいるのは失礼ですね。
上機嫌でいることは大人としての最低限のマナーです。八つ当たりなんてとんでもない話ですね!
不機嫌になるなとは言いませんが、大人として周りのせいにせず、環境のせいにせず、自分の機嫌と向き合い幸せな気持ちで生きましょう。ハッとさせられる言葉ですね!