これは許されない。頼んだもの→サメ柄のアロハシャツ。届いた物→ベジータ柄のシャツ
ツイート主さんがインターネットで購入されたのは「サメ柄のアロハシャツ」だったようですが、届いた物を見てみたら「ベジータ柄のシャツ」が入っていたようです。当然「返品」をされるようですが、そのコメントを見ると「どうすりゃサメ柄のシャツと、ベジータのプロテクター間違えんだよ」とお怒りのご様子です。
サメ

サイヤ人…👀

FF外から失礼します。自粛期間中で、外出できないお客様と「大喜利大会」がやってみたかったんですよ!きっと……ええ、たぶん。

これアリならなんでもOKの世界線、見えましたね

コメントがど正論すぎて笑えました。

ダニィ!?

ベジータさんピンクのシャツとか着たことありますし、アロハシャツが気に入ってしまってすり替えた説

気を利かしたのにぃ~

忍たまでこんな先生いましたよね?
名前が出て来ません。
通販するといつもちがうものが届く…。

「がんばれカカロット、お前がナンバー1だ」

戦闘力上がるしよかったですね😊

戦闘力どっちが強いんだろう?

スーパーサイヤ人なりきりセット?

お前有名人じゃんw

これは酷い…
Σ(*゚Д゚*)
インターネットで洋服を購入すると稀に「サイズ違い」や「色違い」が入っている事がありますが、今回は「サメ柄のアロハシャツ」が「ベジータ柄のシャツ」となっていて、色も形も違う物が入っていたようですね。
「こんなん許されないでしょ」とコメントされているお怒りのツイートさんですが、確かに自分の身に置き換えると「商品を使う予定」もあるので間違えないでほしいですし、「どーしたらここまで間違えるわけ」と思ってしまうのにも頷けます。
ただ、傍から見ると画像のギャップに笑ってしまいます。ベジータ柄のシャツは、スパッツ?のように光沢がある素材になっていて、普段着では着れない服なのではないしょうか。ツイート主さんが無事返品できる事を祈ります。