心とお腹の関係が解明!!「社会的敗北ストレス」が腹痛を引き起こす!
ストレス状態になるとおなかが痛くなってしまう、という経験をされたことがある方も少なくないかと思います。こちらのツイートでは「社会的敗北ストレス」により抗菌物質が減少し、腸内環境が悪化することで毒素がたまりお腹が痛くなるということが解明された、ということが紹介されていました。
社会的敗北ストレス
腸内環境への反応

家に帰るとトイレに行きたくのるのはこれか!

勝ち組と負け組の腸内フローラ調べたら面白そう‼︎

私だけじゃなかったわ・・・

見てたらお腹痛くなってきたわね

優れた個体を残す為に、慢性的社会的敗北ストレスな個体は死ぬように進化したんかね(´・ω・)


ICRがB6より強いって知らなかった
一緒に入れる事なかったからなぁ

マウスちゃん 大変お疲れ様
人間のために、今度産まれてきたら、目いっぱい人間を虐めてください

お腹痛いのに、ヨーグルトとかヤクルト飲める人って不思議
お腹痛いのに冷たいもの飲みたくない

勝ち負けなんぞ無意味だといい加減気づけ!

所詮このマウスは
アクリル版の中の
敗北者じゃけえ…

転生してもマウスだけにはなりたくないな。

大麦若葉末の評価爆上げ??

おれじゃん

ちゃんと関係があって安心した

だから最近夜中にお腹が痛くなってたんか
北海道大学の研究によって、うつ状態やストレスによって腸内環境が乱れ、抗菌物質「αディフェンシン」の分泌が少なくなり、毒素がたまりお腹の調子を崩すことがわかったのだそうです。
ストレス状態になると、なんとなくおなかが痛くなったりすることはよくあるかと思いますが、それがどのような原理で発生しているのかということが解明されたのですね!
画像内に「慢性社会的敗北ストレスマウス」というマウスの名称が出てきて、なかなかインパクトがありました。なるべくお腹が痛くならないような環境で過ごしたいなと思いました。