話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

東京からなくなった普通のラーメン、なんで店主は腕組みするようになった?

人気グルメ漫画、孤独のグルメの原作者である久住さんが、東京から普通のラーメンがなくなってしまったと投稿しています。またラーメン屋の腕組みして店主はニラまなくていいから、とも言っており最近のラーメン屋のイメージの悪さを皮肉っています。

東京のラーメン

久住昌之のアイコン
久住昌之
@qusumi

先日取材の途中、駅裏の中華料理屋で食べたラーメン。実に実に普通で、おいしかった。なんでこういうのが東京になくなったんだろう。店長さんは腕組みしてニラまなくていいから。

13時58分 2021年04月22日
4480 1.6万

東京からなくなった普通のラーメン、なんで店主は腕組みするようになった?

腕組みへの反応

ようちゃんのアイコン
ようちゃん @keg1keg2keg3

言うほど腕組みして睨んでくるようなラーメン屋なんてないですよ。普通に接客されます。

2021-04-24 16時33分
モッコリナイト淫々のアイコン
モッコリナイト淫々 @mokkoriknight

(´Д`)東京のラーメン屋って店長が腕組みして睨んでくんの…?マジで…?
リラックスできない外食なんかに何の価値があんの…?

2021-04-24 09時02分
NNS_No_Painのアイコン
NNS_No_Pain @NNS_NO_PAIN

八王子には町中華たくさんあるよ。

2021-04-24 08時48分
吉村家ラーメン好きのヒッピー🍜のアイコン
吉村家ラーメン好きのヒッピー🍜 @ieramen_hippie

これも美味そう。

だけど、それでも吉村家ラーメンはレベちに美味い。
#家系ラーメン

2021-04-24 08時46分
eRo aKaのアイコン
eRo aKa @eroaka_mk

仰ってることは分かりますが、店側の立場にたって考えるとどこもかしこも"至って普通の、おいしいラーメン"を出すようなら差がつかないからじゃないですか。店側としてはやっぱり他とは違うものを出したいんでしょう。

2021-04-24 05時18分
雫のアイコン
@ushiotosumire25

中華そば好きです。ゴテゴテした家系ラーメン屋が多すぎて、食べに行かなくなりました。

2021-04-24 04時40分
ユウスケのアイコン
ユウスケ @M6PyHaHARROpj4U

東京に行ったらこういう拉麺を食べたいです✨

2021-04-24 03時07分
でっていぅのアイコン
でっていぅ @greengreen1267

こういうのでいいんだよラーメンだ

2021-04-24 01時19分
掟破りの地元走りのアイコン
掟破りの地元走り @LimitedEditiQN

芝浦の斬鉄軒

2021-04-24 00時56分
よっしー@雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃 六十連のアイコン
よっしー@雷の呼吸 壱の型 霹靂一閃 六十連 @1eyZLOxBuvEBaUr

高級な材料や派手な見た目に惹かれても、最後にはこういうラーメンが一番安心します。

2021-04-23 22時56分
oyster-head🧢医療従事者の皆様に感謝🙇‍♂️のアイコン
oyster-head🧢医療従事者の皆様に感謝🙇‍♂️ @head_oyster

30年ほど食べ続けてたラーメン屋が数年前に駐車場になって以来、すっかりラーメン難民になってしまった😭

2021-04-23 22時29分
笹パンダのアイコン
笹パンダ @qwerty53857

そういやゴローさんのラーメン回って無いような気が…(・ω・`)

2021-04-23 22時24分
コンドウのアイコン
コンドウ @yif5BpYzqFrUxVu

こう言うラーメンですかね?
都内某所で食せます(*´ω`*)

@qusumi こう言うラーメンですかね?
都内某所で食せます(*´ω`*)

2021-04-23 20時51分
スティクス神父のアイコン
スティクス神父 @fujifuji0929

普通だからでは?
激戦区を普通で乗り切れるとでも?

2021-04-23 20時39分
エアリエル@地球侵略中wのアイコン
エアリエル@地球侵略中w @airriel1973

うどん並みに太い麺🍜のラーメンは好きになれそうもないですよね☺️

2021-04-23 20時21分
もりりんのアイコン
もりりん @jun6778

確かに、何故ラーメン店の主人は腕組んで睨んでいるの?
「職人」ぶっているんでしょう。少しも美味しそうに感じない。そんな店には行きたくない。

2021-04-23 19時43分
まゆたそのアイコン
まゆたそ @nSxfouTzcKWtnhq

町田と江古田に懐かしいラーメン欲を満たしてくれるお店があります。
店の佇まいも味も〝これこれ!〟感が凄い。
お値段も手頃でいう事なしです。

@qusumi 町田と江古田に懐かしいラーメン欲を満たしてくれるお店があります。
店の佇まいも味も〝これこれ!〟感が凄い。
お値段も手頃でいう事なしです。

2021-04-23 19時26分

久住さんが食べたというラーメン、東京では町中華にあるイメージです。昔はどこも普通のラーメンを出していたかもしれませんが、ラーメンがグルメ化してしまい出す店が減ったのかもしれません。

最近のラーメン屋というと、頭にハチマキで黒いTシャツ、強面の店主に腕組みした写真のイメージが確かにあります。ラーメンは美味しいかもしれませんが、もう少し愛想も良くしてほしいなと思います。

また孤独のグルメも新シーズン始まってほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード