研ナオコさんのメイクのうまさが異常…!!自分に合う色の入れ方を熟知して美しくなれる!!
研ナオコさんが自身のインスタグラムでメイク動画やメイクのビフォーアフターを公開していますが、その変身ぶりが驚きです。すっぴんを公開できるその精神に敬服しますが、何よりも研さんのメイクの上手さが際立ちます。自分の顔のパーツを熟知し、どうすれば美しさを引き出せるのか知ることが大事なんですね。
メイク法
研ナオコへの反応

日頃はおばあちゃんでも外に出る時はちゃんと女の顔になる。カッコいいです。
パリジェンヌみたい。

研ナオコさん、自分のインスタに普通の芸能人ならあげないような写真をあげてるんだな…。これ、ある種の自信の表れすら感じる。「さあ笑ってごらん、研ナオコは老いすら笑いに変えてみせるんだよ。こんなこと、他の薄っぺらい女性芸能人にできるかい?」という。

ガッツリアイメイクされてるのに、色素沈着全然してないのすごい

なんかメイクされている方が真の姿でスッピンが仮の姿のように感じます。不思議な感覚。

義理父が実際見た事があって「やっぱり芸能人は違う‼️かっこ良かった‼️」と興奮してました(その時はメイクしてる顔だったそうです☺️)

メイク上手というのは、別人の顔を作り出すのではなく、自分の元の顔やパーツをよく知り、それをどうすれば生かせられるのかわかっている人のことだと発見できるメイク動画ですね。
現状をしっかりと受け止めることは、メイクにおいても大事な一歩だと再認識しました。
自分に似合う色やその色の置き方…それは自分の元の状態を正しく理解しておかないとできないことです。
研ナオコさんはそれが自然とできているので凄いです!
万人共通の「美しさ」という概念はなく、黄金比からの少しずつのズレが個性であり、誰かの「美しい」になりうるんですね。
自分のことを愛することができる人こそ、最強の美しさを手に入れられるのではないか?と思います。
知れば知るほどメイクは奥深いですね!