ピーマンが苦手な人でも食べられるかも?とっても簡単なピーマンレシピ!
ピーマンを使ったレシピを投稿した、こちらのツイートが注目を集めていました!ピーマンといえば苦手意識を持つ人も多い食材ですが、「ピーマン嫌いな子どもも食べてくれた」というレシピなんだそうです。是非、ご覧になってみてください!
ピーマン
レシピへの反応

え、種捨てなくていいのですか!?めちゃ楽で助かる!!(´ω`)

何と、ピーマンの種は美味しくて栄養価も高いのか!!! 知らなかった。これからは食べよう!

ピーマンのタネとワタは体にすごくいいって聞きました。 丸ごと食べれてイイですね👍 美味しそう😍

メモ。つくろーっと。

むかし伊東家の食卓でやってた『ピーマン嫌いの子供にピーマンを食べさせる裏ワザ』でも駄目だった私でも食べれるだろうか… もちろんテレビには「おいしー♡」って食べてる子がしっかり映ってて、うち姉妹は葬式みたいなのがチラッと映った思い出😌🌪️

やってみたら、美味しくて、ピーマンの苦味がなかった!!
![月:[yue]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1042937366501965826/IBY8f069_normal.jpg)
美味しそう。。(*´ω`*)

これマジで苦味がなくて美味しかった!普段ピーマン食べない次男もおかわりしてた😂👍 でもピーマン大好き長男には少し物足りなかったぽい🙄(苦味がいいんだとか…オヤジか) 種は嫌がるかと思って除いて作った😉

“麦ライス@シェフ/料理家 on Twitter: "#家事ヤロウ で放送されたレシピ ❗️ 【永久ピーマン】 ①ピーマン4個をズボッと穴を空け一口大にする ②バター大さじ1で炒め、めんつゆ大さじ1醤油小さじ1を入れて完成 ピーマン嫌いの子供が初めて沢山食べてくれたと大好評❗️ ピ… …”

めっちゃ美味しかった

種は栄養価が高いんですか…😓🤔🍜

ピーマン、細かく切るほど苦みが強く出ちゃうから、大人の発想でチンジャオロースとかスライスしてピザの具とかってやると子供にとっては評点マイナスなのよな。食べるのに邪魔にならない程度に大きめに切って炒めるのは甘みが引き出されるので理に適ったレシピではある。種は好みでええとは思うけどw

今日これ作る😊

明日はピーマンまつり開催です。これと砂肝とピーマン炒めで元気出す。肉食って野菜食って米食って勝つ。

種の食感、苦手そうで気になる… 違和感なく食べれるのかな?
ピーマンが苦手な子どもも食べてくれたそう!もしかすると、今までピーマンを避けてきた人も、この料理なら大丈夫かも?
作り方は至ってシンプルで、切ったピーマンをバターなどと一緒に炒めるだけ。お手軽に作れそうです。
こちらのレシピでは、普通ピーマンを調理するときは取り除く「種」もそのまま使うんだそう。種まで使うのは珍しいですよね。
ピーマンを使った、こちらのレシピ。気になった方は、是非試してみてはいかがでしょうか!