アイリスオーヤマが低価格ノートパソコンを発売するも・・・
アイリスオーヤマのノートパソコンが発売されるけど、スペックのことがよくわからない人へ参考にしてくださいという投稿。CPU、ストレージ、メモリのことがわかりやすくまとめられていると思います。評価としては低スペックにしては高いということです。
アイリスオーヤマ
ノートパソコンへの反応

PCコーナーに置いては駄目だな、炊飯器と並べてお洒落にすれば売れるさ!

おもちゃ?

パソコンについての知識皆無でしたが、とてもわかりやすくてありがたいです、、!!
今まで何も考えずに値段と見た目で選んでました、、反省。

スペックがChromebookに近いですね。Windowsなら最低128GBは欲しかったかも。

ドンキPCとほぼ同じじゃねーか

これ、、10年前(2011年)でもローエンドですよね。。

スペック低すぎ、、

こ、これはひどい!
CPUとメモリはまあ良いとしても
ストレージが今時二桁…😵
最近の街中の家電量販店の方が
まだマシですよね…

FF外失礼します。
安物買いですら無いような…

同じ5万ならPS5買った方が300倍くらいマシ。
これと同じ性能をPCで実現しようと思ったら20万のゲーミングPCになります(まあ、目的が違いますが)。
<PlayStation 5>
・CPU AMD 8コア Zen 2 カスタム
・メモリ:16GB
・ストレージ:825GB SSD
・価格:39980円(デジタル版)/49980円(通常版)

初心者ほど安いPCを買いたがるのですが、間違いです。初心者にこそ高スペックのPCが必要です。メモリ16Gがプロ向けなんて書かず、初心者には高スペックPCを買ってもらってください。

簡潔かつ非常にわかりやすいです!


こんなスペックじゃ中古のDELLとかHP買った方が良くない?

1万円でも高いわ...

十年前なら夢のような話だった(´・ω・`)
アイリスオーヤマとしては、学生向けへのエントリーグレードモデルとしての位置づけということです。
学生向けということは、この端末で勉強をする学生が出てくるかもしれないということです。どのようなことに使うかはわかりませんが、3年間使うとしてこのスペックで今後出てくるソフトなどに対応できるのでしょうか。
また値段はこれよりも同スペックで安いものもあります。もし学生向けを謳うのであれば、もう少し性能がいいパソコンを発売すべきだと思います。