話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

イキってMacBookを買うより大学が指定したパソコンを買う方が〇

大学生で知識もないのにMacBookを買うのはどうなのかという投稿。大学側はWindowsのノートパソコンを指定していて、それでもMacを買ってしまった人に使い方などのサポートはしないとうことです。授業で使うのであれば、指定されたものを買うべき。

ノートパソコン

ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ)のアイコン
ASUS好きのZenBlog(ゼンブ...
@ASUS_ZenBlog

大学生MacBookよくばりセット。

16時13分 2021年04月27日
5409 1.6万

イキってMacBookを買うより大学が指定したパソコンを買う方が〇

イキってMacBookを買うより大学が指定したパソコンを買う方が〇

大学指定への反応

あっくん。のアイコン
あっくん。 @atshi1020

普段win使ってるけど...1回だけmac触ったことがあってくそほど使いづらかった記憶しかないw

2021-04-28 09時27分
ヒダリテのアイコン
ヒダリテ @lefthand_kage

ctrl使ったことなさそう

2021-04-28 09時04分
ひろ吉のアイコン
ひろ吉 @FirstHt315

Microsoftの一式全部使えるやつを買えば問題ない
あとはCPUとデザインはお好みで 大学側が必要最低限といっている性能は結構低いから大丈夫
ちなみに私はWindows

2021-04-28 09時03分
珍デラ(本物)のアイコン
珍デラ(本物) @DxChinko

Macアホw

2021-04-28 08時56分
ほりうち(((気が触れてる)))のアイコン
ほりうち(((気が触れてる))) @ukiqualia

Ctrl「えぇ…」

2021-04-28 08時56分
ゲーミングTOKEN👯⚓のアイコン
ゲーミングTOKEN👯⚓ @Heart_magao

Adobe製品メインに使うならMacの方がいいまであるよな。
ただ3DCGは絶対ダメだ、windowsを…windowsを買うんだ…

2021-04-28 08時45分
メタゴン🐥🐣のアイコン
メタゴン🐥🐣 @NEWmetagon

ジョブスもWindows使ってそう

2021-04-28 08時45分
hakuutu二代目@skeb募集のアイコン
hakuutu二代目@skeb募集 @tulutulun

デザインしない人は窓だな

2021-04-28 08時00分
メビウス⌬趣味に生きるのアイコン
メビウス⌬趣味に生きる @mebiuscode

iPhoneやその他りんご製品との互換性が最大の売りだと思ってた(´・ω・`)
実際便利だし

2021-04-28 07時31分
もちもち子のアイコン
もちもち子 @MocchiMocchi6

Commandキーと同時に押すだけですべての操作ができるって、さすがマックはすごいですね。

2021-04-28 07時28分
ベル⅌のアイコン
ベル⅌ @Bell764946784

デザイン系の大学生なんじゃね?Mac薦める人

2021-04-28 07時24分
立花めんま@ミドリネコのアイコン
立花めんま@ミドリネコ @Tachibana_543

Windows10とWindows8とMacOSを入れたけどやっぱりWindows…ですかねぇ?

2021-04-28 07時23分
DraSWのアイコン
DraSW @drara_toothless

Macの色の管理が優秀なのは凄い。
クリエイターにはオススメ

(Win10になってだいぶ改善はされたが…)
だが、普通の人や機械電子系の人はWindowsが良い。ソフトやドライバーが必ずある。Office系もマイクロソフト製品だからWindows 版がメイン。

2021-04-28 07時08分
Mizuki.Wのアイコン
Mizuki.W @Mikazuki_creat

ブランドが好きすぎて利便性とか二の次でいいって言えばいいのに無駄に合理性を探そうとするから…

2021-04-28 07時07分
チハたん📸のアイコン
チハたん📸 @tihatan_

フリーソフト使えないからってショトカ引っ張り出してくんの草なんだよなぁ……

2021-04-28 07時04分
日向巧のアイコン
日向巧 @HIMUKAI_takumi

本当に大学生が書いたのか?
確かに初期のWindowsはキーバインド統一できてなかったりしたけど今は大丈夫でしょう。 未だにALTでメニュー開いてくやり方は理解できない。
M1欲しい。

2021-04-28 06時22分
さんかく@pentax K3Mklllのアイコン
さんかく@pentax K3Mklll @rvSo6l0mS7uw0YQ

いい。マニアになって欲しい。普通に窓使っても楽しくない。

2021-04-28 04時17分

世の中には大きく分けると、アップルのMacかWindowsを搭載した2種類のパソコンがあります。最近ではGoogleのクロームブックというのもありますが、大きくはこの2種類です。

仕事で使うとなると業種でどちらを使うかが変わってくると思います。一般的な企業であればWindowsパソコンが多いと思いますが、デザインなどアート関係はMacが多いと思います。

Macを使っている理由は、使っているソフトがMacにしか対応していなかったりするため、それを使うしかないというのがあります。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード