巻き簾が無くても大丈夫?!巻き寿司はラップでも作れちゃう!
巻き寿司を作るには「巻き簾」が必須、なんてイメージがありますが、実はそんなことはないんだそう!巻き簾の代わりに「ラップ」を使って作れるみたいなんです。巻き簾は無いけれど巻き寿司作りに挑戦してみたい、そんな人は、こちらのツイートが参考になるかも?
巻き寿司

료꼬 @rikumama6
キンパも作ってみてください^^
2021-03-21 07時23分

かんかん @8to83to1008
ラップで巻けるんですか!無理だと思ってたけどやってみたくなりました!
明日おりえさんの本を取りに行けるので読むのが楽しみです!
2021-03-21 00時28分

Capotasto @Capotasto_11
美味しそうです^ - ^
2021-03-20 23時11分

めんたい子 @srtb9
真ん中に具があって素晴らしすぎます👏🏻❤️私もおりえさんのポイントを参考に近々巻いてみます!
2021-03-20 22時28分

かえる|フレンチシェフ @kaeruchef
ラップでめっちゃ綺麗に巻けてますね😳!!!
これは素晴らしい方法!
2021-03-20 22時27分

てんちゅり @tenchuri
わぁ〜綺麗でおいしそう〜〜🥰
2021-03-20 22時25分

✧ひぃやん®︎2y6m♂ @BBB_w_

ちょびと書いてちょびと読む【サラナマFC】 @09hypnosis10

つぶこ® 1y10m👧🏻 @bananauhouho777
巻き寿司を作っている様子を撮影して投稿した、こちらのツイート。巻き簾ではなくラップを使って作っていますが、まるで巻き簾で巻いたみたいに綺麗な仕上がりですよね!
また、巻きやすくなるという、ネタやご飯の配置なども合わせて紹介されていました。
上手く巻けずに手を焼いている人は、そちらも参考にしてみると良いかもしれません。
今まで巻き簾が無かったために巻き寿司作りを断念していた人は、是非ラップを使って作ってみてはいかがでしょうか!