「中学卒業したら旅行一緒に行こうね」と言っていた祖母。病気になってしまい「卒業祝い」としてくれたけど・・泣ける。
こちらの500円はツイート主さんのおばあさんが「卒業したら孫と一緒に旅行に行きたい」と貯めていたものなのだそうです。そんな中おばあさんが病気になってしい500円は「卒業祝い」として渡してくれたようなのですが、おばあさんの孫を思う気持ちが込められているようで泣けてきます。
500円

お婆ちゃん😭
元気に回復されますように。
近くでも日帰りでも一緒にいけるようになりますように。

ばーちゃんとあなたのための「しるし」に使おう~。

沢山の写真とお土産話も嬉しいと思います。
日帰り近場でふらっと行ってきて残りはまたおばあちゃまとの旅行に…というのもいいと思います。
私も祖母に貰ったお金で思い出があるので共感しました。

使えないな……

我慢せんで泣いとけ…

自分はこう言うのは結局最後まで使えないタイプの人なんだよねぇー

約八万円すごい

貯めるのを受け継いで、ご病気が治ったら旅行へ行くのはどうでしょう。
こちらから旅行へ行こうと約束するの(・ω・)

なんかおばあちゃんと一緒に楽しめるものを買うといいかもしれませんね

おばあちゃんの好きな食べ物でも買ってあげるってのはどうでしょう?😊😄

特別なお金は告別式の費用になるかも

はやく治していっしょに行こう
って言う✨

いっぱい散歩して(´;д;`)

回復してくれ...頼む

良くなりますように✨

愛を感じますね
「卒業したら孫と一緒に旅行に行きたい」と500円を貯めていたおばあさんの気持ちを考えると切ない気持ちになってしまいますが、それを「卒業祝い」として渡されるともっと泣けてきます。
500円は一列10枚に見えるので、そうなると8万円ほどになるのでしょうか。ここまで貯めるのは結構大変かと思うので、
どうかこの後にツイート主さんのおばあさんの病気が良くなって、その時にこの500円を使って一緒に旅行に行けると良いなと願います。