サービス開始から19年、現役のネットゲーマーの心に響く言葉がこちらwww
サービス開始から19年を迎えたラグナロクオンラインについての投稿。メッセージには、今年で19年目を迎えられたことへの感謝と共に、19年とは人が生まれて高校卒業するぐらいの長さ、21歳で始めたのならその人は40歳になっており家庭を持っているかも。
19年
ネットゲーマーへの反応
ボコボコに打ってきて最後でかいフィッシュで倒しにきて草(もうやめて、ライフは0よ)
や、やm,やめt・・・
三次職実装付近で引退した記憶
すげえ、○人未遂みたい
アイドルマスター(アーケード)が誕生する前から……!
オープンβからニブルまでで辞めたがそんな経つのか
だよね、ジッサイ
何故そんな無慈悲な言葉を重ねるのか!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
結婚せず家庭を持たず、高校生の子供がいないのでおかしいです。かっこ笑い🤪
そのおかげで今でも続いてる事を忘れてもらっては困る!
最後の一文は、火炎放射機で辺りをなぎはらってる感が。
(゚ω゚;)
やめろ、聴きたくない🦊💦
「転生?その頃には終わっているよ」だとか
「ガンホーがんばってます!(ごめんなさい><)」とか
そんなワードは知らない
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」って何ですか🦊💦
ゲフェンにはB3以下はなかったと言っても信じてもらえなさそう。
40から始めたらもうすぐ60歳か孫もいますね
ラグナロクオンライン、自分はやったことないのですが名前は知っているので有名なオンラインゲームだと思います。ちなみ自分がやっていたハンゲ(ハンゲーム)は今年で21年目と更に息の長いゲームです。
日本でもファイナルファンタジー11がラグナロクと同じくらい長く続いているオンラインゲームです。当時はプレイステーション2とXbox360でも発売され、5年前にサービスが終了するまではゲーム機でもプレイすることができました。現在はPCのみとなっています。
スマホゲームだと短いもので数ヶ月でサービス終了するものあるので、PCのオンラインゲームが長く続いているのはすごいと思います。