話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

京都水族館のオオサンショウウオブースが凄い!ファン層をがっちり掴むデザインに見惚れる!

京都水族館のセンスが光る展示です。今回は国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」について詳しく説明した展示物が非常にファンの心をくすぐる仕様になっています。オオサンショウウオが好きそうな人はもちろん、今まで興味がなかったという人も思わず立ち止まって見てしまうデザイン。パネル展示として120点満点ですね。

京都水族館

ケイカCX-1周回軌道防衛隊のアイコン
ケイカCX-1周回軌道防衛隊
@keica99

京都水族館のわかってる感がヤバい。
コレ、冊子じゃなくてデカいサインだからね。
#京都水族館

19時06分 2021年02月15日
4146 9707

京都水族館のオオサンショウウオブースが凄い!ファン層をがっちり掴むデザインに見惚れる!

京都水族館のオオサンショウウオブースが凄い!ファン層をがっちり掴むデザインに見惚れる!

オオサンショウウオへの反応

アルター8の蟹漁師(元)のアイコン
アルター8の蟹漁師(元) @RiscStorage

なんか、一昔前の怪獣大図鑑みたいな書き方しててワクワク感が止まらない。

2021-02-16 10時12分
ドージのアイコン
ドージ @douji_185

おお!
なんとも【見たことある】的なレトロ感!
思い付く発想と、企画をOKした人も素敵ですね☆

2021-02-16 10時04分
熊三郎【ジンジロリアン】のアイコン
熊三郎【ジンジロリアン】 @Musashi_S1975

ウルトラ怪獣の解剖図みたいだ

2021-02-16 09時48分
B.Lのアイコン
B.L @blqueen3

スーン!😇

2021-02-16 08時56分
ハンザキのアイコン
ハンザキ @hPCtbtMXnzEv53F

行ったことないのに我が家の様な気がしますww

2021-02-16 00時01分
ガルル=ローガンのアイコン
ガルル=ローガン @garurujp

最高過ぎて 笑いました

2021-02-15 23時53分
ちょこらーたはジムキャノンがお好きのアイコン
ちょこらーたはジムキャノンがお好き @tyokorata

これはとても良いセンス。
大伴昌司ライクですね。

2021-02-15 23時33分
阿形のアイコン
阿形 @deadman_lynch

この制作スタッフさんはなかなかわかってらっしゃいますね🤣

2021-02-15 22時19分
姫鷲のアイコン
姫鷲 @kishu002

京都水族館って、ちょいちょいこういう演出やってません?

2021-02-15 19時17分
Gefreiterのアイコン
Gefreiter @DerGefreiter

初老おっさんにはたまらん!

2021-02-16 11時18分
いっしーのアイコン
いっしー @aobeko66

すーん(´──`)

2021-02-16 11時14分
にわタコのアイコン
にわタコ @niwatako

オオサンショウウオって噛み付くんだ…
しかも速いんだ…

2021-02-16 11時07分
Shadaのアイコン
Shada @Shada026

アラフィフによるアラフィフ以上の世代に向けた企画にも見えてキツイ(^_^;)

2021-02-16 11時06分
スターマインのアイコン
スターマイン @starmine555

「オオサンショウウオの尻尾をつくってみよう」って…
(;´∀`)豹柄のズボンが駄目になる…

2021-02-16 11時02分
冬樹蛉 Ray FUYUKIのアイコン
冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

すごいなあ。大伴昌司が作ったみたいだ。作品もすごいが、こういう企画が通ることがすごいね。上層部にかなりのスジ者がいるんじゃなかろうか。

2021-02-16 10時38分
あかはねのアイコン
あかはね @X6uj5ztfAkahana

このままエコバッグになりそうな良いデザインですね

2021-02-16 10時37分
Noëlのアイコン
Noël @Noel34811649

昔の怪獣解説誌みたいだ笑

2021-02-16 10時29分

「面白そう!」というわくわく感が物凄いです。
オオサンショウウオの何とも言えないヌメヌメとした怪しい外観、可愛いのかそうでないのか分からないご尊顔…でも癖になってしまう。
そんな彼らの良さを最大限発揮していると言っても過言ではないこちらの説明書き。
特撮ものの怪物や怪人を説明しているかのごときデザインに思わず見入ってしまいますね。
言い回しも面白く、オオサンショウウオの特徴を必殺技や奇怪な呼吸音などと称して紹介されています。

こんな風な展示があれば、今までオオサンショウウオのことを何も知らなかった人も、何か一つ覚えて帰れそうです!
京都水族館に来た思い出として記憶に刻まれるので素敵なことですね。

家に帰ってから「ヒョウ柄のズボン」を切り貼りしてオオサンショウウオの尻尾も作れる指導もついています。
色んな所に笑いを散りばめてくるあたり、にくい心遣いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード