シュクメルリって料理知ってますか??ニンニクとクリーム煮が好きな人は是非!!
料理のレシピは日進月歩でいろいろなものが開発されていますね。最近は海外の食文化もどんどん私たちの日常に入ってくるようになっています。今回は「シュクメルリ」というジョージア料理のレシピをご紹介です。シュクメルリとは、簡単にいうと「にんにくマシマシ!!鶏のクリーム煮」なのですが、ツイート主さんによって優しい気持ちになれるレシピに仕上がっています。
シュクメルリ
クリーム煮への反応

TAMAKI @tamakisaku
前にホンモノの味を知らずに作って失敗したので、こちらで作りますー!イラストレシピも楽しみにお待ちしてます♡
2021-02-16 09時06分

ずんずん@筋トレ大好き料理研究ヲタク💪🍳 @zunzun_2525
すごくいいと語彙力無くすレベルでした😭🙏今度参考にして作ってみます✨
2021-02-15 21時09分
シュクメルリ…名前は聞いたことがありますが、実際に食べたことはありません。
白っぽいものだとは知っていましたが、一体何なのか分かりません。
そんな浅い知識だったのですが、こちらのツイートでようやく「ガッツリ系のクリーム煮」だということが分かりました!
クリーム煮と言えば穏やかな冬の夕飯を思い出しますが、ニンニクマシマシなら腹ペコの時にももってこいの料理ですね。
今回は生クリームを少し加えることで「ほくほくシュクメルリ」と名付けられた、なんとも胃に優しそうなクリーム煮に仕上がったようです。
それでもやはり、ニンニクは絶対に入っていますのでパワーが出そうです!
気になる方は是非作ってみてください。