話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

千鳥・大悟が教える?「12年前の上沼さんうどん」の作り方!

うどんはお店で食べると麺にコシがあって美味しいですが自分の家で作るうどんも様々なアレンジを加えることができて美味しいものができます。千鳥の大悟さんが作る「12年前の上沼さんうどん」の作り方がこちらになります。

グルメ

テレビ千鳥(テレビ朝日公式)のアイコン
テレビ千鳥(テレビ朝日公式)
@tvchidori

🐤DAIGO'Sキッチン
【12年前の上沼さんうどん】
①フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉、塩、コショウ、うま味調味料を入れ炒め、しょうゆ、思うてる倍の砂糖、焼肉のタレ、スライス玉ねぎ、キムチを入れ炒める
②ゆでたうどんを氷水でしめ、器にうどん、大根おろし、①、卵黄をのせ、めんつゆをかける

12時57分 2019年12月25日
3613 2万

千鳥・大悟が教える?「12年前の上沼さんうどん」の作り方!

千鳥・大悟が教える?「12年前の上沼さんうどん」の作り方!

千鳥・大悟が教える?「12年前の上沼さんうどん」の作り方!

千鳥・大悟が教える?「12年前の上沼さんうどん」の作り方!

レシピへの反応

🌹♦️ゆんちゃん♦️🌹のアイコン
🌹♦️ゆんちゃん♦️🌹 @yunpoko0207

うま味調味料←とは?

2019-12-26 12時47分
なかみーのアイコン
なかみー @ikemigawa

コレ腐れ面白かった。

2019-12-25 20時20分
かおりのアイコン
かおり @kaolin37

これ、味の素無しでもすごく美味しかった‼️千鳥大好き〜

2019-12-25 19時07分
fuのアイコン
fu @wimper_tajifu

甘い方がうめーに決まってる。

2019-12-25 18時48分
megumi.mのアイコン
megumi.m @03nbFY8RDSeIVfV

見てました!面白かったわぁ😂
『レシピ本出せぇ~』(笑)

2019-12-25 18時41分
papicoのアイコン
papico @2Mamiko

思うてる倍、でそうやんな~と納得しました🤣

2019-12-25 18時15分
ナチュラルボーンマスターのアイコン
ナチュラルボーンマスター @c3po828

この健康思考の昨今の流れガン無視のスタイル好き💕

2019-12-25 17時23分
ねねこのアイコン
ねねこ @MAYUMI80549819

大吾の料理見てると誰にでも出来そう笑

2019-12-25 16時58分
Umino Mitsuiのアイコン
Umino Mitsui @MitsuiUmino

大悟さんが作った料理美味しそうですね🎵

2019-12-25 16時48分
yumiのアイコン
yumi @miukiokiyo

「思うてる倍の砂糖」笑

2019-12-25 15時49分
Emilyのアイコン
Emily @cnuyoon_1103

最近うちのオカンまで思おてる3倍いれえ!言い出してる🤣

2019-12-25 15時40分
muuのアイコン
muu @muu1459

原価高そうなんで勝負にならない

2019-12-25 15時08分
たくやんのアイコン
たくやん @takunet2

今回はタバコ汁なかった🚬😂

2019-12-25 14時54分
一ノ瀬のアイコン
一ノ瀬 @aiueo_5645

料理酒は料理してる雰囲気

2019-12-25 13時54分
Rie○o。.のアイコン
Rie○o。. @RINRIN97816356

これ見てると、味の素ってやっぱりすごい旨味調味料🧂なんだなぁて昔、家にあったの思い出しました。

2019-12-25 13時47分
麻紀子のアイコン
麻紀子 @korisukko_maasa

めちゃ美味しかった!
みなさん言ってるように
砂糖思ってるより倍
材料も全部まんまつくったら
最高に美味しくできた🌟

2019-12-25 13時47分
青葉@虎党@MHW:IBのアイコン
青葉@虎党@MHW:IB @cH77uB9T0p0cfUV

めっちゃ美味しかったわ

2019-12-25 13時38分

「12年前の上沼さんうどん」の作り方は、フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉・塩・コショウ・うま味調味料を入れ炒め、しょうゆ・思うてる倍の砂糖・焼肉のタレ・スライス玉ねぎ・キムチを入れ炒めます。
ゆでたうどんを氷水でしめ、器にうどん・大根おろし・先ほど作ったもの・卵黄をのせ、めんつゆをかけて完成となります。

一般的なうどんとはまた違った味わいを楽しむことができそうですし、家でも簡単に作れそうなところがいいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード