話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

夢の競演だが、いい加減すぎるスーパーのポップがこちら!

スーパーのポップがいくら何でもいい加減過ぎるという投稿。アムロいっきまーす、というお馴染みのセリフの下に、エヴァンゲリオン8袋入りの文字が書かれています。どうやらふりかけのポップみたいですが、作品がごちゃ混ぜになっています。

うな子さん
@unakosun

いくらなんでもいい加減すぎるやろ

1.2万 5.8万

夢の競演だが、いい加減すぎるスーパーのポップがこちら!

メリー(フレンズ)のアイコン
メリー(フレンズ) @Noname_X

シンジ「二度も打った!父さんにも打たれたことないのに!」
アムロ「逃げちゃだめだ」

2021-02-15 10時40分
かペ&うしお猫もふもふのアイコン
かペ&うしお猫もふもふ @fjGHyM1zprelDJI

(((゜Д゜;)))凄いな

安室が出るエヴァンゲリオン

2021-02-14 18時00分
kaiser-00のアイコン
kaiser-00 @kaiser0018

アムロ「マジンガーには乗ったことがあるが、次はエヴァに乗れと?」

2021-02-14 10時23分
ルルミュラ・ミスト🍫ちょこちゃん/こうめちゃん推しロリケモナーはゾンデ零式のアイコン
ルルミュラ・ミスト🍫ちょこちゃん/こうめちゃん推しロリケモナーはゾンデ零式 @rurumyur

アムロくん、これが大人のキスよ

2021-02-14 09時12分
ますだ/ペンCのアイコン
ますだ/ペンC @CRwVUTh6Xjn2eG8

アムロだったらジェットアローンで使徒を次々に殲滅し、エヴァを要らない子扱いにして、ネルフ解体まで追い込む。アムロならできる。

2021-02-14 07時59分
けいた ポケモン&コナン&ラブライブ&ハスキー大好きのアイコン
けいた ポケモン&コナン&ラブライブ&ハスキー大好き @pikapika2212z12

無茶苦茶だ

2021-02-14 05時09分
志のアイコン
@tatsushiikari05

混ざっとる。誤字もある。

2021-02-14 02時46分
菅井川告(カワツゲ)@小説家になろうのアイコン
菅井川告(カワツゲ)@小説家になろう @sugai_sanzui

シンジの内面の元ネタがアムロだと思えば、分かる……わけねぇ!

2021-02-14 01時06分
うちみ@のアイコン
うちみ@ @uchiumimasato

エヴァンゲリオンふりかけか、パッケージきになるな

2021-02-14 00時45分
でみにゃん@昭和の門前のアイコン
でみにゃん@昭和の門前 @demi0415

かつての、ラブラブラーメンを思い出した(笑)

@unakosun かつての、ラブラブラーメンを思い出した(笑)

2021-02-14 00時35分
高崎結衣(由比ヶ浜&五月推しのアイコン
高崎結衣(由比ヶ浜&五月推し @x4Hmjk6OqVOYBgX

エヴァで何故か
アムロ
シャア(えぇぃ
アムロ(チィィィ

2021-02-14 00時14分
加藤 裕資 アイラブちーばのアイコン
加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

まさかの炎上商法…か…。

2021-02-13 23時36分
けんにぃ@ミスiD2022のアイコン
けんにぃ@ミスiD2022 @kenchang_metal

ロボット物は全部ガンダムって思ってるアレ

正確にはエヴァはロボットじゃないけど

2021-02-13 23時04分
ラクガンのアイコン
ラクガン @OrR3LEvMDs3swDM

FF外失礼

@unakosun FF外失礼

2021-02-13 22時58分
aloneのアイコン
alone @alone29560469

「エヴァンゲリヲン 8袋入」も中々エグい文字だけどな(笑)

2021-02-13 22時37分
キャプテンにしむーのアイコン
キャプテンにしむー @fleetofnanko

エバンゲリオン

エバー1号機

2021-02-13 22時28分
がーくん@NC750Xのアイコン
がーくん@NC750X @gespenst12

アムロ「親父が夢中になるわけだ」

2021-02-13 22時25分

これは知らずに作ったのか、わかってやったのかはわかりませんが、知っている人からすれば注目してしまいます。

エヴァンゲリオンは劇場版が公開されるので、色んな商品とコラボしています。一方ガンダムもコーヒーとコラボしています。どちらも国民的なアニメ作品なので、度々コラボ商品が出されます。

コーヒーといえば、昨年人気となった鬼滅の刃のコーヒーが売れすぎて、メーカー社員にボーナスが出たというのがありました。コラボするだけで売れてしまうので、コラボ商品は馬鹿にはできません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード