酔生夢死、この言葉の意味に何故か共感してしまうオレたち!
酔生夢死という言葉の意味が自分の人生という投稿。この言葉の意味は、何の価値のあることをせずに、ただ生きているだけで一生を終えるということだそうです。今はそう思うかもしれませんが、これからきっと人の役に立つことがあると思います。
酔生夢死
価値なしへの反応
わたしの目には、あなたは高価で尊い。
わたしはあなたを愛している。
イザヤ43:4
実際いまツイッターやってひとの共感を得てるから当てはまらないんじゃね
しらんけど
シラフで生きられるほど世の中立派じゃないよ
夢みたいに生きて死ぬんならこんな幸せなことないッス
そんな奴世の中にはいくらでもいるよ。
自分もそのうちの1人って事が今日わかって
おかげで賢くなれたよ。(´・ω・`)
パクらないでください。俺の人生
何も価値のあることをせず
って価値観なんて人それぞれ
生きていたいっていうだけでもその人には「生きていたい」という欲望
価値のあるものだったんだろ
くだらなくは無いですって
故に、生涯に意味はなく。つまりエミヤと一緒ですね。羨ましい。私もそうありたい。お酒は飲めないんですけどね。
おいらの格言としよう(o^^o)
くだらない一生でとどめを刺しに来る
成仏してクレメンス
ただ生きているだけの一生を終えること。←はえーそういう意味なんだ
くだらない一生←あまりに辛辣で漏らした
自分で幸せを探そうぜ
勝手に幸せは巡ってこないよ
何も出来ないでただのうのうと人生を貪ったってあれですか
私も!
積みプラモを消化しないうちに死にたくないの!!!
両親に虐待されて死んでしまった
子供達があなたは違うって言うだろう
中には、生きているただそれだけで価値のあることだという人もいます。例えばバイトでもなんでもいいので、働いていれば誰かの役には立っているので価値のないことはないと思います。
ヒトも動物と同じで、子を産み育てているだけで生物として十分だと思いますし、自分はこんな時代に子育てをしている人はすごいなぁと思います。
ただヒトであるが故に価値とかを求めてしまうのだと思います。若いうちはあまり深く考えずに気楽に生きていきたいですね。