話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

本当は教えたくない!EYECON SHOPで発売されている、谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレートが素敵すぎる!!

バレンタインが近づきチョコレートの情報をよく耳にしますが、今回も素敵なチョコレートがあるということで紹介されているのは二子玉川にあるチョコレート屋さんのEYECON SHOPです。谷川俊太郎さんの詩が刻まれたチョコレートが販売しているそうです。朝の光をイメージさせる白い箱は大和板紙さんの白龍Aという板紙を採用し、上質で風合いのある仕上がりになっているということです。

EYECON SHOP

喫茶トラノコク
@toranocoku

本当は教えたくない。いや知ってほしい‥。EYECON SHOPの谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレート、素敵すぎませんか‥?

9442 5.5万

本当は教えたくない!EYECON SHOPで発売されている、谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレートが素敵すぎる!!

本当は教えたくない!EYECON SHOPで発売されている、谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレートが素敵すぎる!!

本当は教えたくない!EYECON SHOPで発売されている、谷川俊太郎の詩が刻まれたチョコレートが素敵すぎる!!

カカオ豆への反応

ねこなでのアイコン
ねこなで @nekonade1212

食べられない〜😅❣️

2021-02-11 13時40分
samiのアイコン
sami @sami704494

大好きな詩です!
こんな素敵なチョコ初めてみました。ありがとうございます✨

2021-02-11 13時19分
砂波のアイコン
砂波 @1103ichigo

朝のリレーすごく好きな詩なので、これ食べたい。

2021-02-11 12時49分
kazuのアイコン
kazu @kazu29385078

驚きました‼️すごい🌟

2021-02-11 12時42分
まこと 😷のアイコン
まこと 😷 @snakeman_makoto

こりゃ、食えないだろ。(´Д` )

2021-02-11 11時41分
月硝子のアイコン
月硝子 @gesshodo

キルルしネリリしたチョコレートですね💕

2021-02-11 10時38分
たかみぃのアイコン
たかみぃ @ZYqYsVmUurdHb1T

ありがたすぎて食べられないです(つд`)

2021-02-11 10時06分
ニンジャ?🇺🇸🏴‍☠️のアイコン
ニンジャ?🇺🇸🏴‍☠️ @xr7tvueq1

銀河鉄道の夜「鳥を捕る人」も合いそうですね
作中でチョコよりも美味しいと言ってますし思いを馳せながら美味しく食べられそう

2021-02-11 04時37分
メル(てつ)のアイコン
メル(てつ) @xfo3qIYaEh03TgW

二十億光年の孤独…?

2021-02-11 04時01分
cohatan-loveのアイコン
cohatan-love @nakunatuyoizo64

おぉ♡♡
彼の才能と感性と思いを、喉と胃袋でも堪能できるのですねっっ!!

2021-02-11 01時31分
あんさん@旅したい…。のアイコン
あんさん@旅したい…。 @kauzeru_ansan

素敵♥️
本とか文章
食べたいって思ってた♥️

2021-02-11 00時38分
nana⁑風の時代🍃ダイエット強化のアイコン
nana⁑風の時代🍃ダイエット強化 @Nana45271218

素敵過ぎて父に贈りたいと思いましたが、在庫ありませんでした…いつか現物を見たいです。

2021-02-10 22時49分
walkflowerのアイコン
walkflower @meteor_queen

カレーはかれーと刻まれたカレールーも待ち望まれるところ…(๑•̀ㅂ•́)و✧

2021-02-10 21時57分
starmoon1113のアイコン
starmoon1113 @starmoon11131

最高すぎる🥺
私が、2大、好きな詩なところも最高🥰

2021-02-10 21時31分
あぶそるのアイコン
あぶそる @dolphinative

文章を食べるってライトノベルの文学少女みたい、有り体だけどエモすぎる……

2021-02-10 20時44分
マメ子のアイコン
マメ子 @mameko6789

素敵すぎます…!!

2021-02-10 20時35分
安部泉希 :azuki:のアイコン
安部泉希 :azuki: @mizukimame

素敵すぎる……
どちらも大好きな詩です📕

2021-02-11 14時08分

谷川俊太郎『朝のリレー』チョコレートは、カカオ豆本来の力強くも繊細な味わいを美しい詩と共に楽しめるチョコレートだそうです。

カカオ豆がチョコレートになるまでの工程を作り手が一貫して手掛ける、活版印刷の技術を応用したビーン・トゥ・バー チョコレートということです。
カカオ豆の産地は詩中にも登場するメキシコで、ベリーを思わせる酸味があるフルーティーな味わいが特別な1日の始まりの予感と活力を与えてくれるそうです。

どの部分を切り取っても素敵な物語があるチョコレート、ぜひ皆さんに知っていただきたいですね!

前の画像 次の画像