話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

頭に猫を乗せた教授が話題!学生たちがZOOM面談の際に、目線に困らないようにと始めたそうです!!

紹介されている大学の教授の心遣いが話題になっています。投稿された写真を見たとき、一瞬『え?猫?』と思った方も多いのではないでしょうか。そうなんです。頭に猫が乗っているということなんです。教授自身が考えたそうで、お茶目な行動に面白さも感じます。しかしこれは学生たちのために思いついた方法ということで、一体何があったのでしょうか。

Satoshi Nakamuraのアイコン
Satoshi Nakamura
@nakamura

学生さんとの面談、Zoomで顔出しだと学生さんが目線に困ると思って、猫をのっけてやっています。猫を見てりゃ目線には困らないしね。

17時02分 2021年02月09日
5603 2.2万

頭に猫を乗せた教授が話題!学生たちがZOOM面談の際に、目線に困らないようにと始めたそうです!!

ZOOMへの反応

アラジオのアイコン
アラジオ @YpnqRpOIr5OtEXI

実質どっちもヒゲ生えてるから上も下も猫なんだよなぁ()

2021-02-11 03時34分
鳥山のアイコン
鳥山 @haru_toritori

目のやり場に困りますね

2021-02-11 01時08分
geinのアイコン
gein @STx_39

目線には困らないけど反応には困る……

2021-02-10 23時45分
日向蒲子のアイコン
日向蒲子 @tanu_hh

目線は困りませんが、話が全然入らない可能性が(笑)

2021-02-10 23時17分
ガネーシャのアイコン
ガネーシャ @ga__ne__sa

笑いをこらえる腹筋トレーニングも兼ねとるね🐘

2021-02-10 21時26分
アフリカの人と異文化結婚❤(あだ名イブに命名頂きました☺️)のアイコン
アフリカの人と異文化結婚❤(あだ名イブに命名頂きました☺️) @ibunkakekkon

幼い頃「目を見て話しましょう」と教えられた通りにしっかり目を見て話す人に育ったのに、大人になったら話してる間ずっと見られてて怖いと言われ、営業部長には時々目を逸らすようアドバイスされ、どれぐらい見てどれくらい目を逸らして、逸らしてる間はどこを見てればいいのか悩んだ昔。猫ありがてぇ

2021-02-10 18時57分
ぽんぬのアイコン
ぽんぬ @merumirainko

これは可愛すぎます😂
私なら猫を褒めてくれる子贔屓しちゃいそう🤤

2021-02-10 18時32分
yae_br@IT土方は物欲教儲の巻のアイコン
yae_br@IT土方は物欲教儲の巻 @yae_br

まさしくこれ

2021-02-10 17時44分
てるてるぼうずのアイコン
てるてるぼうず @d1wPoNgEiUwwVDV

本物の猫かと😃

2021-02-10 16時24分
Psychic Ph.D. 惠介のアイコン
Psychic Ph.D. 惠介 @Aroma52K

猫🐈を被って面談❣️

2021-02-10 14時26分
ふナぷぅ(よわよわ⭐︎ゆるふわエンジニア)のアイコン
ふナぷぅ(よわよわ⭐︎ゆるふわエンジニア) @funapoo

ネコはネコでガン見してきてて怖いw

2021-02-10 13時12分
みなのアイコン
みな @minahchan1

かわいい

2021-02-10 12時57分
オハユニ64のアイコン
オハユニ64 @pae2007photo

ネコもこんなところに引っ張り出されていい迷惑。

2021-02-09 23時13分
けんへむのアイコン
けんへむ @KenKen_Paa_

パイオニャ!

2021-02-09 22時58分
やすっち(頭皮研究家)のアイコン
やすっち(頭皮研究家) @kusegenet

集中できなそう(笑)

2021-02-09 20時33分
Yanaceのアイコン
Yanace @ya7ce

いっしょですね!

2021-02-09 17時06分
メイのアイコン
メイ @MayMazda3

笑っちゃいそうで一周回って困ってる説😂

2021-02-11 12時25分

教授が頭に猫を乗せているのには理由があり、近年ZOOMというものが良く活用されていますよね。友達同士や知り合いなら通常のようにオンライン上にて会話ややりとりをしますが、教授は学生たちとのやりとりのために使用しているそうです。

学生たちとの面談でZOOMで顔出しだとどこを見ていいか目線に困ると思ったらしく、頭に猫を乗せる方法を思いついたということです。これは面談中、教授ではなく猫に目線が行くので作戦成功ですね。

人の目を見てという言葉をよく聞きますが、猫を見ていた方が平和という教授の考えだそうです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード