話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

男女差別はここにも!男だって涙を流すときはあるのだぞ

最近、テレビやネットでは森さんの男女差別発言が問題となっていますが、こちらにも男女差別はあるようです。民心党の蓮舫代表が「男が泣くな!」発言の「男!」は余計なのでは?というもの・・・。確かに、物事の前に男はとか女はとかどうでしょうか・・・。

黒瀬 深
@Shin_Kurose

「女性は話が長い」が差別でこれは差別にならないの、訳がわからない。他人に辞めろ辞めろ言ってたやつが自分も同じような事言ってたんだから辞めろよと。

4597 1.4万

涙への反応

ブルーマロウのアイコン
ブルーマロウ @tsuyoiiwo

得意技のブーメランが炸裂!

2021-02-11 10時20分
GAAGLA社 #反減塩のアイコン
GAAGLA社 #反減塩 @EYORfannrajJfTo

野々村「………………………………」

2021-02-11 10時20分
ペヤング兄さんのアイコン
ペヤング兄さん @Yujin_1220

これを一括として、さも正しいことのように記述するマスコミもおかしいですよね。

2021-02-11 10時19分
かちょーのアイコン
かちょー @Pantsukatyou

男にだけあれこれ強いてくるのは何でなんすかね?

2021-02-11 10時12分
Y.Tarouのアイコン
Y.Tarou @ytarou10

これに投票した方に理由を聞きたい。なんで?

2021-02-11 10時11分
タカナリvr.3のアイコン
タカナリvr.3 @takanarivr3

これが問題無いなら
二度と、二度とジェンダーバイアスガーとか女性蔑視ガーとか言うなよレベル

2021-02-11 10時10分
news-kobochanのアイコン
news-kobochan @NewsKob

さすがタブスタ万歳、自己矛盾が酷いレンポーさんですね。
いつまで国会議員の椅子に居座るつもりなのか?早く党ごと日本政界から消えて欲しいですね。

2021-02-11 10時09分
トンガリキッズのアイコン
トンガリキッズ @Sohiro45

この発言は完全に男性差別。
メディアはこれも取り上げないとダメですね。無理だろうけど

2021-02-11 10時08分
Naoshi?のアイコン
Naoshi? @PRAuNysJhxuJXLY

男性差別という言葉が流行れば良いのにな

2021-02-11 10時05分
ごくごく平凡な愛国者♡のアイコン
ごくごく平凡な愛国者♡ @aikokunokokoro2

反差別を訴えている人って、自分が差別的な発言をした事にはとても鈍感

社民党の福島さんも平気で『おっさん』って言ってますし

田嶋さんも『日本の男は女を穴だとしか思っていない』ってテレビで言ってましたし

2021-02-11 10時04分
Mさん@副業ウーバー配達員🚴‍♂️🛫のアイコン
Mさん@副業ウーバー配達員🚴‍♂️🛫 @uber_msan

こういう人達の男女平等の論理は「君はダメだよ、私はいいけど」なんですよ。

2021-02-11 10時03分
mabouのアイコン
mabou @masanjyo

この方の、立ち居振る舞いが、最近鼻持ちならないと感じるのは、私だけかな?
 論点のズレ・人へのやさしさや敬意がない

2021-02-11 10時03分
オオカミ少佐のニュースチャンネルのアイコン
オオカミ少佐のニュースチャンネル @YWAFFqkrH869Nn5

男でも泣きたいときくらいあります。。。

2021-02-11 10時02分
態度デカ男のアイコン
態度デカ男 @mymkgepwj

正直、女性は話が長いと思いますよ。

長電話するし、喫茶店に行ったら何時間も帰ってこないし。

一言一言は短いですが、ラリーが延々と続くという意味で話が長いと思います。

2021-02-11 10時00分
hayate@のアイコン
hayate@ @hayate79740511

記者会見のイソコも話が長かったな。
動画で証拠も有る。
記者のパフォーマンスで誰得なの?

2021-02-11 09時57分
しゅーちゃんのアイコン
しゅーちゃん @shuji0304

???「男であっても女であっても泣くな!意味だ!」

2021-02-11 09時57分
hAnABiのアイコン
hAnABi @hana5big

ぷぷぶーめらん

2021-02-11 09時56分

『「女性は話が長い」が差別でこれは差別にならないの、訳がわからない。他人に辞めろ辞めろ言ってたやつが自分も同じような事言ってたんだから辞めろよと。』

確かにそうかもしれませんね。
涙を流すのは生理的現象で、特に男も女もありません。男の人だって、同じ人間ですから涙はでますし、泣きます。当たり前のことです。

しかし、まだまだこのようなことが会社とか社会において多いように感じます。
このような問題が起きて、見直すいいきっかけになったのではないでしょうか???

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード