話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

玉子焼きにぎり寿司が深夜に青白く光る!?インパクトのある発光細菌の論文!

深夜に玉子焼きにぎりずしが青白く光っていたら、びっくりしてしまいますよね。こちらのツイートでは青白く光った玉子焼きにぎりずしを調べて、好塩性発光細菌について書かれた論文が紹介されていました。一体どんな細菌なのか、とても気になります。

好塩性発光細菌

伊藤光平|Kohei Ito
@acetrigger_99

「購入した玉子焼にぎり寿司が、深夜に青白く光った」というクレームが入り、調べてみたら、寿司から好塩性発光細菌Photobacterium phosphoreumが単離されたっていう論文。
タイトルがインパクトあるし、材料及び方法の第一項が「1. 苦情品の玉子焼にぎり寿司」で笑ってしまったw

1.6万 3.4万

玉子焼きにぎり寿司が深夜に青白く光る!?インパクトのある発光細菌の論文!

玉子焼きにぎり寿司が深夜に青白く光る!?インパクトのある発光細菌の論文!

玉子焼きにぎり寿司への反応

Sherry@解放のアイコン
Sherry@解放 @CisTheBlue

光玉

2021-02-07 02時27分
Likeのアイコン
Like @Like58793205

ボーンズって海外ドラマで、この細菌の影響で遺体が光り輝く回があったなぁ

2021-02-06 18時44分
Un & Co.💩のアイコン
Un & Co.💩 @yasuji

食中毒の危険性は低いとありますね
ほっ

2021-02-06 14時17分
ますたーがくのアイコン
ますたーがく @harmoniamonda

光る卵焼きや光る焼き竹輪、光るエビやイカを食べてみたいと思うのは自分だけだろうか >「本菌は人体に対する病原性も弱く1)ヒスタミン産生量も少ないので公衆衛生上のリスクは低いと思われる.しかし消費者の意識が高くなっている昨今光る寿司は受け入れられるはずがない」p.211 ディスカション

2021-02-06 13時10分
母君のアイコン
母君 @haha_gimi

ビタミンB2じゃないんだね

2021-02-06 12時59分
いちこのアイコン
いちこ @8C4WuJrqfYrhWr3

深夜に台所に水飲みに行って、寿司パックの卵が光ってたら、何か宇宙生物に乗っ取られてる⁉︎ってまず思う……(笑)

2021-02-06 12時15分
上尾の鈴木のアイコン
上尾の鈴木 @ageo_no_suzuki

(1992年の論文か。)

2021-02-06 11時34分
とあるゲームのGM(ゲームマスター)のアイコン
とあるゲームのGM(ゲームマスター) @Osaka599Rabbit

いつの話題や…

2021-02-06 11時33分
KAYSKAYのアイコン
KAYSKAY @keiun5821

イグノーベル賞
待ったなし

2021-02-06 10時11分
パシフィック231のアイコン
パシフィック231 @allmendstr

新しい寿司の開発プロジェクトが立ち上がりそう
(進む方向が違う気がする)

2021-02-06 09時34分
好き砲台のアイコン
好き砲台 @Spamno39

それ結晶化したら空を飛べるヤツですよ。高貴な血筋の者にしか扱えませんが。

@acetrigger_99 それ結晶化したら空を飛べるヤツですよ。高貴な血筋の者にしか扱えませんが。

2021-02-06 07時46分
たくろうのアイコン
たくろう @takuro2118

クレームはほぼ和製英語なんすね

2021-02-06 05時43分
井関 七之助のアイコン
井関 七之助 @ced35522837

#怪奇大作戦 ぽい

2021-02-06 05時16分
美浜.仁亜.🇯🇵🇭🇰のアイコン
美浜.仁亜.🇯🇵🇭🇰 @niamihama

「速やかに発育して発光する」で、もう笑いをこらえきれなかった。あと、ソルビン酸偉大。焼ちくわ最強。

2021-02-06 01時28分
FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人のアイコン
FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人 @uta_31

光る烏賊いくら雲丹丼もあります。

@acetrigger_99 光る烏賊いくら雲丹丼もあります。

2021-02-06 01時12分
FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人のアイコン
FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人 @uta_31

光る豚肉事件を思い出しました。

2021-02-06 01時08分
たにくっしょん®(Tanicushion®)のアイコン
たにくっしょん®(Tanicushion®) @tanicushion

バズってる😂😂😂

2021-02-06 00時51分

「購入した玉子焼にぎり寿司が、深夜に青白く光った」というクレームから、好塩性発光細菌について調べた論文についてのツイートでした。

深夜に玉子焼きにぎり寿司が光っていたら、かなり驚きますよね…。それは細菌によって光っているのだそうですが、発光する細菌がいるのも初めて知りました。

論文では、好塩性発光細菌は毒性は低いと書かれているようですが、買ってきた玉子焼きにぎり寿司が光っていたら、あまり食べたいとは思わないかな…と感じました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード