ある意味ではかなりの「 福男 」。人生で一度だけの成人式を「南極」で迎えた6人。
南極において観測支援を実施中の 砕氷艦「 しらせ 」ですが、隊員で今年成人を迎える6人が 人生で1度だけの成人式を南極で迎えることが出来た時の画像です。中々巡り合わない貴重な状況ですが、ツイート主さんが言われているように「ある意味ではかなりの福男 」なのではないでしょうか。
成人式

南極で成人式とか一生の宝物ですね✨

素敵です(*^_^*)

そう言えば 全ての子午線が交わる極点 どの時間を使っているのだろう?

㊗️おめでとう御座います🎊これからも頑張って下さい👍

これ見てると南極の筈なのにちっとも寒そうに見えない! 元気って……若いってイイネ!

持ってますねー( ´∀`) 羨ましいです。 一生の想い出かな‼
「1月11日に成人式が」って紹介だけど、写真の日付は「令和三年一月一日」なんだよなあ・・・

ごめんなさい、同窓会には行けません。 今、南極にいます。 かっけ〜。

おめでとう!福男達👏👏👏

宇宙よりも遠いところで成人式とか!すごいね!

考えてみたらキマリ達3人は来年成人式だ(゚Д゚)

「宇宙よりも遠い場所」やん!

このキャラクター何だろう? と思ってたら『宇宙よりも遠い場所(略:よりもい)』なんだね。 うのさんのご年齢だと南極コラボのキャラは『南極物語』のタロジロで、もちろん大太刀兄弟は関係ないよ。

「宇宙よりも遠い成人式」です

ざまぁみろ! (意味:おめでとう!)

しらせは二度見学した 今は女性隊員も乗艦 ジャパンマリンUの建造
今年の成人式は例年と違う状況下で開催されたところも多く、リモートなどで成人式に参加されている方もいるようですね。
友達と一緒に写真を撮る事さえも難しい方がいる中、まさか「南極」で成人式を迎えられている方がいるとは思わなかったので驚きました。
ツイート主さんも言われていますが、ある意味かなりの「副男だな」と感じました。南極の大地で船をバックに飛び跳ねる6人の姿がとても良い画像ですよね。
南極においても「成人式」を行ってくれる周囲の環境も素敵だなと思いました。あらためて成人の皆様おめでとうございます。